fc2ブログ


マルタ騎士団ガレー(移動用)の強化レシピ

category: 造船  

こんにちは。のびTです。


ようやくアプデ後初めての造船が終わりましたので報告いたします。

最初に造ろうと思ったのは、話題の海事船『マルタ騎士団ガレー』なんですが、いきなり脳筋船を造って失敗するのも嫌なので、まずは移動船から造ることにしました。

マルタ夜戦木

移動船ということは、とにかくスピード重視。
船のパラメーターでスピードに関わってくる5項目をできるだけ上げたいところです。

1) 縦帆数値
2) 横帆数値
3) 漕力数値 ※ガレーのみ
4) 装甲数値 ※強化値含まず・・・
5) 容量


この他にも、船体の材質やシップリビルドで付与できる「加速強化1&2」などが影響してきますね。

今回の造船はガレーですから、漕力数値のパラメーターを上げなければいけない分、帆船よりも大変ですが、せっかくならいいものを造りたいので、2種類の移動船を造ってみることにしました。

A: 課金アイテムを投入し、1)~4)すべてをマックスにした容量-25%の船
  ※今回勘違いで上げちゃいましたが、強化値は影響しないので装甲は上げる必要ありません・・・
B: 通常アイテムで1)~3)をマックスにした容量-20%の船


今回のアプデから強化回数に制限がなくなっています。
課金アイテムを使えば強化成功確率100%になるため、いくらでも強化ができますが、通常アイテムの場合は、成功率と費用が関係してくるので、前もって強化回数を決めておくのがよさそうです。

下はマルタ騎士団ガレーの強化費用と成功確率です。

強化費用と確率

強化費用はあくまで一発で成功した場合の費用になります。
90%以上のシップリビルドを連続で失敗する僕のようなプレイヤーは、この費用を鵜呑みにしてはいけません。

てことで、次は成功率を考慮した強化費用見積もりです(例えば、成功率50%だったら上の表の費用を2倍にしています)。

強化費用と確率2

どうでしょうか。
普通の引きを持った人でも、平均すればこれだけの強化費用がかかってくることになりますw


う~~~ん、 10回 かな。 


通常アイテムのみの強化では、まず10回強化までのレシピを考え、10回強化終了時にどうしても譲れないところがあれば、運を天に任せて11回目に挑戦する、というのがよさそうですね。

11回目にチャレンジする精神力は持ち合わせておりませんw


強化回数が決まったところでレシピを考えました。

正直言うと、今回のアプデから課金アイテムさえあれば無限に強化できるし、大成功‐成功‐失敗のブレが大きくなっているため、レシピを考える意味あるかなー、と思うこともあったのですが、ほとんどの人は課金アイテムに限りがあるでしょうし、造船紙だって無駄にしたくないですから、結局は大まかなレシピはあった方がいいという結論になりました。

レシピ無しでいいんだったら、このブログも書くこと激減するしね、うん・・・(´・_・`)

まずはAのレシピ

【マルタ騎士団ガレー】
コンセプト : 移動用 -25% 課金アイテム使用で漕力、装甲もマックスに


造船 : ナポリかシラクサで新造 
大型2層櫂船 夜戦用木製装材(速度105%UPなら他のものでもOK)使用

造船後、商会開拓街へ移動してシップリビルド

船形式:探検船(縦帆+15 横帆+15 旋回+2 対波+2) 
G1ボーナス:急加速継承
G3ボーナス:探査船改装
付与スキル:漕船補助 

今回から、エクセルで作ったレシピを貼ることにします。
マルタ-25レシピ特大
※黄色は課金パーツ

14回目強化の主帆投入時点で、主要項目の中間値はマックスになっているので、兵装は失敗が多かったところの補足に使用するため空白にしました。
また、大成功を引きまくれば強化が13回で終わるんじゃないかという期待もしていましたw

結果はこちら
マルタ-25結果
※結果欄の青字は大成功、赤字は失敗

強化結果にはかなりバラつきがありますね。
そのため、後半の強化は兵装パーツをところどころ変更しています(緑文字)。

ただ、バラつくとはいえ、結局は予想通り14回で強化が終了しているので、途中経過をよく見ながら投入パーツを調整していくのが効率よく強化することにつながるのではないでしょうか。

今回、対波を上げるのに渡し網を使ってしまいました。
移動船は減量する方がいいので、正解は船匠室(対波+2/倉庫-2)ですw
(後日追記)倉庫や船室の減量は加速や最高速に影響しなそうなので、渡し網や店売りの汎用大型減揺水槽でOKです。

-25マルタ強化直後
強化直後

-25マルタ部品装着後
強化フルリグドセイル×2、改良大スパンカー×2、20板×3を装備したところ


続いてBのレシピ

【マルタ騎士団ガレー】
コンセプト : 移動用 -20% 通常アイテム使用で漕力もマックスに


造船 : ナポリかシラクサで新造 
大型2層櫂船 夜戦用木製装材(速度105%UPなら他のものでもOK)使用

造船後、商会開拓街へ移動してシップリビルド

船形式:探検船(縦帆+15 横帆+15 旋回+2 対波+2) 
G1ボーナス:急加速継承
G3ボーナス:探査船改装
付与スキル:漕船補助 

マルタ-20レシピ

-25%のペナルティがなければ、9回の強化でもなんとかなりそうですね。

結果はこちら。
マルタ-20結果

-20強化直後
強化直後

-20部品装着後
強化フルリグドセイル×2、改良大スパンカー×2、20板×3を装備したところ


シップリビルドの探査船改装が不要な場合は、漕力強化を選択する手もあります。

世界一周56分
ちなみに、ホバートを拠点に毎日世界を5周くらいして操舵上げをしているキャラの船を、移動用のナポガレから今回造ったAのマルタに変えたところ、それまで1周に70分弱かかっていたのが、56~59分に短縮しました。


のびT


スポンサーサイト




2017_09_14

Comments

 

え@@ 装甲強化て速度に関係するんですか!?
「追加装甲なしの状態から、追加装甲でどれだけ増えたか」が速度に関係するのであって、「初期値の装甲から、強化、追加装甲を含めてどれだけ装甲が増えたか」では無いと思うのですが・・・
まじで?移動船も装甲強化しないとまずいんじゃろか・・・

ともあれ、丸太記事、待ってましたw
しゅんすさんのレシピ貼りつけたり、わたしできないから、うらやましいわw
リミックス  URL   2017-09-14 15:40  

 

いや、その通りでございます。李蜜会長・・・
素の装甲値が影響するのであって、強化した装甲値は影響しないんでしたね・・・
完全に、船の装甲値が影響すると思い込んでたよ~
課金アイテム無駄にしたあああああああ・・・・・・・

早いとこ、海事船アップして打ち消すわ、この記事;;
しゅんす  URL   2017-09-14 17:10  

 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

bonamigo

Author:bonamigo
大航海時代オンライン(DOL)A鯖リスボンに商会をかまえるボン・アミーゴ商会のブログです。
商会でのできごとや造船レシピ等を紹介していきます。

砲門数

検索フォーム




page
top