ライブイベ錬金報告
category: 交易/錬金
とり急ぎ、ライブイベ報告です。
アトリエロットから出た錬金術師の衣装♀に「航行速度上昇R5」を付与する変性錬金を行いました。
手順
①中和剤生産 塩3/硫黄10/水銀5
②錬金術士のつぼ生産 黒い泥5/砂5/象牙5
※材料を300ずつ集めて100個生産できました。
③テッラの抽出液生産 ゲレップ15/トパーズ10/中和剤1(ライブイベ中の限定レシピ?)
従来方法…黒の錬金薬液1/試験管1/蒸留器1
↑
地精の刻印1/硫黄7/黒い鉱石10
↑
塩12/砂15/魔術の刻印2
①~③を100ずつ作成した後、アパルタメントで『中和剤の操作』を行い、大成功時にのみ生産される中和剤・黄を狙います。
『中和剤の操作』は錬金実験なので称号を「アデプト」にしました。
大成功品の中和剤・黄が30個できればいいなと期待していましたが、結果は18個でした^^;

中和剤・錬金術士のつぼ・テッラの抽出液 100ずつから、中和剤・黄が18個
EX効果を付与する変性錬金では、1度に5個の中和剤・黄を使います。
錬金術師の衣装♀に「航行速度上昇R5」を付与する変性錬金
オレイカルコス1/ヨーロッパ石晶3/中和剤・黄5 成功確率30%
※ヨーロッパ石晶生産…シャクヤク10/水晶15/ダイヤモンド10
※オレイカルコスはアミーゴ内ではダブつき気味のはずですw
成功率が30%なので3回分では不安でしたが、2回目で成功しました。

商茶でリミ氏が言っていたように、難関は『中和剤の操作』ですね。
しゅんす
アトリエロットから出た錬金術師の衣装♀に「航行速度上昇R5」を付与する変性錬金を行いました。
手順
①中和剤生産 塩3/硫黄10/水銀5
②錬金術士のつぼ生産 黒い泥5/砂5/象牙5
※材料を300ずつ集めて100個生産できました。
③テッラの抽出液生産 ゲレップ15/トパーズ10/中和剤1(ライブイベ中の限定レシピ?)
従来方法…黒の錬金薬液1/試験管1/蒸留器1
↑
地精の刻印1/硫黄7/黒い鉱石10
↑
塩12/砂15/魔術の刻印2
①~③を100ずつ作成した後、アパルタメントで『中和剤の操作』を行い、大成功時にのみ生産される中和剤・黄を狙います。
『中和剤の操作』は錬金実験なので称号を「アデプト」にしました。
大成功品の中和剤・黄が30個できればいいなと期待していましたが、結果は18個でした^^;

中和剤・錬金術士のつぼ・テッラの抽出液 100ずつから、中和剤・黄が18個
EX効果を付与する変性錬金では、1度に5個の中和剤・黄を使います。
錬金術師の衣装♀に「航行速度上昇R5」を付与する変性錬金
オレイカルコス1/ヨーロッパ石晶3/中和剤・黄5 成功確率30%
※ヨーロッパ石晶生産…シャクヤク10/水晶15/ダイヤモンド10
※オレイカルコスはアミーゴ内ではダブつき気味のはずですw
成功率が30%なので3回分では不安でしたが、2回目で成功しました。

商茶でリミ氏が言っていたように、難関は『中和剤の操作』ですね。
しゅんす
スポンサーサイト