DOLの機能改善要望
category: その他
DOLの機能についての改善要望を記します。
僕はKOEIからのアンケートを毎回提出する優等生(肥畜とも言う・・・)ですが、改善してほしいことがあるはずなのに、いつも何を書くはずだったのか忘れてしまっていました(´・_・`)
んで、このブログができたのを機に、プレイ中に「あ、これはこうしてほしい」と思ったことは、都度下書きしていったんですが、気付いたら結構な量になっていますw
これを次回のアンケートにコピペします。
皆さんからも追加をいただけるとありがたいです(コメントでも管理画面からの追記でもOK)。
◆古代ガナのキャンセル
これはガナプレイヤー全員からの要望として挙がっているはず。
諜報官をクリックしたときに古代ガナの報告が出るのは仕方がないが、いちいちOK→解散とするのが手間。すぐに拒否できるとよい。
◆シップリビルドで親方から購入する船の固定
リビルドで投入する探検船は大型キャラック、戦闘艦はフランダースガレーと相場が決まってるので、これを固定できるような機能があると素晴らしい。
親方から購入でいちいちスクロールするのが手間。
80%を失敗したりすると熱くなって、スクロールでイライラが加速するw
◆書庫で新しい研究を選択するときのウインドウ操作
マウスホイールでスクロールができるようにしてほしい。
わたくしが愛してやまない「海洋学2」は下の方にあるのです。毎回、マウスポインタでスクロールさせるのが手間。
◆交易品購入時のカテ使用
交易品購入画面でのアイテム使用でカテを複数枚同時選択できるように。
カテを何回もクリックするのが手間。

◆ロットを一括開封できるように
賛否両論ありそうですが、プレミアムロットのようなレアなやつはまだしも、通常のロットはできてもいいんじゃないかと。
ロットno.1なんか開けるの苦痛。その苦痛さ故、リス管理局前に捨てたこと一度や二度ならずw
生産が一括でできるんだし、それくらい・・・ね。
◆副官が船を売れるように
でも船枠の問題でできないんだろうな・・・
◆サルベージの地図を2枚同時に開けるように
ハドソン湾の次がベンガル湾、その次が東カラ海って・・・
なに?地球の真反対側が出るようにプログラムでもされてんの?
こんな不満も2枚開ければ多少軽減できるわけですよ。
その方がよりリアルなはずw
「この船引き上げてないから、次の地図は完成させられないな~」なんて言う提督イヤでしょ!
◆サルベージの引上げで振り落とされた船員救助を可能に
別に手間というわけでもないけど、嵐で落とされた船員が救助できるのに、サルベージで振り落とされた船員が救助できないのはおかしい。サルベージ中は停船してるわけだから、振り落とされた船員を見殺しにしていることになる。すぐそこで助けを求めてるよきっと・・・
あ、もしかすると「振り落とされた」のではなく、引上げ中の事故なのかな・・・。描写が残酷にならないように「振り落とされた」ことにしているのかも・・・。怖いw
◆商会共有倉庫に船枠を
商会で貸し出す船を保管できれば素敵
◆コース料理選択の自動化
一度コースを選んだことのある港では前と同じコースをすぐに選択できるようになると素敵
2017年2月6日現在、こんなところです。
のびT
僕はKOEIからのアンケートを毎回提出する優等生(肥畜とも言う・・・)ですが、改善してほしいことがあるはずなのに、いつも何を書くはずだったのか忘れてしまっていました(´・_・`)
んで、このブログができたのを機に、プレイ中に「あ、これはこうしてほしい」と思ったことは、都度下書きしていったんですが、気付いたら結構な量になっていますw
これを次回のアンケートにコピペします。
皆さんからも追加をいただけるとありがたいです(コメントでも管理画面からの追記でもOK)。
◆古代ガナのキャンセル
これはガナプレイヤー全員からの要望として挙がっているはず。
諜報官をクリックしたときに古代ガナの報告が出るのは仕方がないが、いちいちOK→解散とするのが手間。すぐに拒否できるとよい。
◆シップリビルドで親方から購入する船の固定
リビルドで投入する探検船は大型キャラック、戦闘艦はフランダースガレーと相場が決まってるので、これを固定できるような機能があると素晴らしい。
親方から購入でいちいちスクロールするのが手間。
80%を失敗したりすると熱くなって、スクロールでイライラが加速するw
◆書庫で新しい研究を選択するときのウインドウ操作
マウスホイールでスクロールができるようにしてほしい。
わたくしが愛してやまない「海洋学2」は下の方にあるのです。毎回、マウスポインタでスクロールさせるのが手間。
◆交易品購入時のカテ使用
交易品購入画面でのアイテム使用でカテを複数枚同時選択できるように。
カテを何回もクリックするのが手間。

◆ロットを一括開封できるように
賛否両論ありそうですが、プレミアムロットのようなレアなやつはまだしも、通常のロットはできてもいいんじゃないかと。
ロットno.1なんか開けるの苦痛。その苦痛さ故、リス管理局前に捨てたこと一度や二度ならずw
生産が一括でできるんだし、それくらい・・・ね。
◆副官が船を売れるように
でも船枠の問題でできないんだろうな・・・
◆サルベージの地図を2枚同時に開けるように
ハドソン湾の次がベンガル湾、その次が東カラ海って・・・
なに?地球の真反対側が出るようにプログラムでもされてんの?
こんな不満も2枚開ければ多少軽減できるわけですよ。
その方がよりリアルなはずw
「この船引き上げてないから、次の地図は完成させられないな~」なんて言う提督イヤでしょ!
◆サルベージの引上げで振り落とされた船員救助を可能に
別に手間というわけでもないけど、嵐で落とされた船員が救助できるのに、サルベージで振り落とされた船員が救助できないのはおかしい。サルベージ中は停船してるわけだから、振り落とされた船員を見殺しにしていることになる。すぐそこで助けを求めてるよきっと・・・
あ、もしかすると「振り落とされた」のではなく、引上げ中の事故なのかな・・・。描写が残酷にならないように「振り落とされた」ことにしているのかも・・・。怖いw
◆商会共有倉庫に船枠を
商会で貸し出す船を保管できれば素敵
◆コース料理選択の自動化
一度コースを選んだことのある港では前と同じコースをすぐに選択できるようになると素敵
2017年2月6日現在、こんなところです。
のびT
スポンサーサイト
Comments
測量画面で上陸地点も街と同じように、位置を示す目印がほしいですね〜
街のように近付くと名前が出る仕様は必要ないけど、洋上から近づいて、どこだっけ?ってなる上陸地点があるんでw
オーストラリア北西岸、キミのことだよw
リミックス URL 2017-02-10 09:30
リミ氏のは、洋上にいるときに港と同じように上陸地点も表示されるといいってことだね。中南米の上陸地点も色が同化しててよくわかんないね・・・
PS3はマウスポインタがないから順番に表示されるんだよね確か。
昨日ガナやってて思い出した。
「ガナでも副官経験値ボーナス日数を消費してほしい」
しゅんす URL 2017-02-10 13:32