告知 論戦教室
category: ちょっとした情報
こんにちは、リミックスです
今回の記事は10日(土)に行われるクレア学院バザーの告知になります。
10月10日(土)
21時~
Eアテネ広場
出店自由
そこで行われるミニイベントの1つにリミックス、和泉式部さん主催で論戦教室もありますので、併せて告知させていただきます。
同日同時刻
Eアテネ冒険ギルド前
論戦教室
サリバン姉妹のブログによる告知はこちら
論戦に興味ある方、論戦初心者の方、お越しいただければお客様のレベルに合わせて対戦しながら論戦指南させていだきます。
なお、今年はアカデミーとも被らない日程になりましたので、主催者だけではなく、論戦ジャーが何人も参加してくれると思います。
論戦の腕に覚えのある方、アカデミー常連組と一勝負いかがでしょうか?
イベントの実施にあたって簡単に要綱を記しますので、ご覧いただければ幸いです。
・デッキクラスは100デッキ(デッキってなんだ?という方は、何も用意せずお越しいただいて構いません)
・21時から22時30分くらいまで実施する予定ですが、その時間ずっと拘束されるというイベントではありません(1回の対戦自体は5分ほど)。
・ご自身がどのくらいの対戦を希望されるのか、お伝えいただければありがたいです。
(例 単に論戦の試合がしたい レガシーピースのための論戦がしたい デッキも組んだことない など)
・対戦は1試合だけ、と限定はしませんので心ゆくまで論戦を楽しんでいただければと思っています。
・最後に記念品を差し上げたいので、終了したいときは一声かけていただければ。
以下は論戦ジャー(アカデミー常連組)各位
・100デッキの準備をお願いします。
・お手伝いいただける方は茶室にお呼びしますので、リミックスまで声をかけてください(当日リミリミかもしれません)。
・お客さんとしていらっしゃっても歓迎しますので、その場合は茶室にはお呼びしませんのでバザー含め楽しんでいってください
・アドバイス等はお客様のレベルに合わせてしてもらえれば良いですし、少なかったら主催者側で対応しますので、気楽にお越しください。
・お客さんが全くいなかったら論戦ジャー同士で練習会を即興で開きましょう
・その際、10月アカデミーの150大会用にデッキを変えるのか、100のままやるのかは、その場で話し合えばいいかなと思っています。
・お客さんにお渡しする景品として銀杖、黒犬など★2の宝箱を考えていますので、カンパお願いします(そんなに大量には今回はいらないと思っていますので、無理にとは申しません)。
当日、バザーだけでなくいろいろなイベントがありますので、論戦教室にもお客さんがきてくれることはもちろんですが、アテネがにぎやかになればいいなと思っています。
あ、あと、Aキャラでお越しの際は、当日バザー中まで東地中海でプレイヤー天体が見られますので、視認してからEにいらっしゃるといいと思います!!
今回は告知だけしたー、ではまた-^^
今回の記事は10日(土)に行われるクレア学院バザーの告知になります。
10月10日(土)
21時~
Eアテネ広場
出店自由
そこで行われるミニイベントの1つにリミックス、和泉式部さん主催で論戦教室もありますので、併せて告知させていただきます。
同日同時刻
Eアテネ冒険ギルド前
論戦教室
サリバン姉妹のブログによる告知はこちら
論戦に興味ある方、論戦初心者の方、お越しいただければお客様のレベルに合わせて対戦しながら論戦指南させていだきます。
なお、今年はアカデミーとも被らない日程になりましたので、主催者だけではなく、論戦ジャーが何人も参加してくれると思います。
論戦の腕に覚えのある方、アカデミー常連組と一勝負いかがでしょうか?
イベントの実施にあたって簡単に要綱を記しますので、ご覧いただければ幸いです。
・デッキクラスは100デッキ(デッキってなんだ?という方は、何も用意せずお越しいただいて構いません)
・21時から22時30分くらいまで実施する予定ですが、その時間ずっと拘束されるというイベントではありません(1回の対戦自体は5分ほど)。
・ご自身がどのくらいの対戦を希望されるのか、お伝えいただければありがたいです。
(例 単に論戦の試合がしたい レガシーピースのための論戦がしたい デッキも組んだことない など)
・対戦は1試合だけ、と限定はしませんので心ゆくまで論戦を楽しんでいただければと思っています。
・最後に記念品を差し上げたいので、終了したいときは一声かけていただければ。
以下は論戦ジャー(アカデミー常連組)各位
・100デッキの準備をお願いします。
・お手伝いいただける方は茶室にお呼びしますので、リミックスまで声をかけてください(当日リミリミかもしれません)。
・お客さんとしていらっしゃっても歓迎しますので、その場合は茶室にはお呼びしませんのでバザー含め楽しんでいってください
・アドバイス等はお客様のレベルに合わせてしてもらえれば良いですし、少なかったら主催者側で対応しますので、気楽にお越しください。
・お客さんが全くいなかったら論戦ジャー同士で練習会を即興で開きましょう
・その際、10月アカデミーの150大会用にデッキを変えるのか、100のままやるのかは、その場で話し合えばいいかなと思っています。
・お客さんにお渡しする景品として銀杖、黒犬など★2の宝箱を考えていますので、カンパお願いします(そんなに大量には今回はいらないと思っていますので、無理にとは申しません)。
当日、バザーだけでなくいろいろなイベントがありますので、論戦教室にもお客さんがきてくれることはもちろんですが、アテネがにぎやかになればいいなと思っています。
あ、あと、Aキャラでお越しの際は、当日バザー中まで東地中海でプレイヤー天体が見られますので、視認してからEにいらっしゃるといいと思います!!
今回は告知だけしたー、ではまた-^^
スポンサーサイト