fc2ブログ


5月アカデミー

category: 冒険/論戦  

こんにちはリミックスです


A海戦が始まっております
イスパVSイング
ブリテン本土での戦いになりました
私は日曜日、途中陣営を替えながらと、節操のない参戦になります

サンジさんからは「自分で塗った要塞を自分で削るなんて大海戦を2倍楽しめる!」
なんて前向きなフォローをいただきましたが、
なんのことはない、ただのマッチポンプ詐欺ですw

見かけたら「このコウモリ野郎!」と罵ってくださいw

参戦される方、ご武運を!!




20205月アカデミー土曜

毎度お馴染みアカデミーの話でございます
今月も土日とも出られて皆さんの餌食になってきました


【土曜日】

初戦のエヴォルタさんから4連敗…
らくださんには1セット目で3枚コンボを決められる…
負け込んでる同士メアリさんとは6セット目までお互い倍加出ず
コロナタスさんとはほぼコンボ無しの試合…
試合が静か過ぎて、私が白茶で喋り倒すという、周りに迷惑を撒き散らした★1でした
5勝目は負け屋さんの方からいただきましたが、そこでも1セット取れず…

ヒーヒー言いながら5勝5敗で★2ヘ

「今日はダメダメなんだよーw」
「またまたー」
とフォローしてくれたアウエリさんに試合途中で
「ほんとに調子悪いね」
と慰められながら惨敗…

最終戦は孫宮さん
1セット目をいやらしい(うまい)手で取られて悪態つきながら、後先考えず2セット目でやり返し。
ハイライトがそれくらいで敗戦

なんとも見所の少ない土曜日でした。

白茶でガヤガヤして、参加者の方々にはご迷惑をかけました、失礼しましたw

優勝は序盤同じくダメダメだったはずなのに、最後はキッチリ優勝してた、ぽんさん!
「弱体計算して、ちゃんとかわせたんだ」
と喜んでらっしゃいましたが、ぽんさん、あなたは充分強いから、そういうことしなくて良いからね〜
是非弱体にハマっていただきたい!


準優勝は先月と同じく、★3に一番乗りも決定戦で逃したニューさん!
去年と変わらず、安定の速度でクラスアップは流石でございます!


【日曜日】

★1でまたもや3連敗
でもなんだかんだ★2ヘ行ったのは5番目のようだったのでウキウキで★2へ
まぁ、お弟子のだいごさんとナルさんは先に★2に居ましたけどね…


ところがそこから勝てない、とにかく勝てない

ピントさんとぽんさんにストレート負け

だいごさんとの師弟対決は、こちら倍化の7セット目で捲られて敗戦
メアリさんとは昨日の不調同士が嘘のように派手な撃ち合いの末敗戦

で、とどめはこの日初優勝のナルさんとの師弟対決で負け終戦

だいごさん、ナルさんともに10勝の★3到達を喜んでる私自身は6勝という結果になりましたw

忍耐の時間はしばらく続くようですw
楽しいから良いんだけどねw

とにかく!ナルさんが優勝して、これでアミーゴの論戦ジャー3人とも優勝経験者となりました、めでたい!!


【土曜日戦績 7勝8敗】
ロスト ナポリ ソクラテスの盃 キツネノカミソリ 死海文書 キングサリ
    洗礼者ヨハネ クレオパトラの耳飾り 聖母マリアのカンティガ集


【日曜日戦績 6勝9敗】
ロスト アムステルダム2回 アントワープ ジェノバ ナポリ プラトンの手引き
聖母マリアのカンティガ集 アレクサンドロス大王の剣 エティエンヌの杖

分かる人には分かるでしょう、両日ともロスト運は抜群!!
主力関連が少ないだけじゃなく、開催地ロストが3枚も!
『そもそもロストすんなよ』って声は聞かないことにします!!


ではでは、今回は2試合、共に師匠越えを果たし10勝を達成したお弟子のお二人との試合です
今週ご登場はだいごさん
土曜日は1勝1敗で「雌雄決しようねー」話してた日曜日の1戦をー

【VSだいごさん/最終セットで捲られて敗戦】

【1セット目、2セット目:お互いシビレ成立】

だいごさんが先手とってシビレ成立、次のセットで私が成立させました。
1セット目でこちらが押し切ってたらここまででイーブンなんだけど、
私が引いているので2セット先取されています。

【1セット目】
だいごさん1C
温存した荷車、バイバルスで押し切ってたら、
とも思いますが低い街カードを早い段階で処分したかったのを優先に。
場のボーナスも緑(街、地理、天文)だったので見た目プラス4点できるしと思ってます。


【2セット目】
だいごさん2C



【3セット目、4セット目:お互い荷車成立】

今度はこちらが先手で荷車を、だいごさんが続いて成立させました。
1セット目に温存しておいてよかったという結果に。
 
【3セット目】
だいごさん3C



【4セット目】
だいごさん4A
4セット目は浮いてしまったアムステルダムを切りたかったのですが、
出方を見るために2枚目はバイバルスで。

だいごさん4C
だいごさんが荷車見せたので成立した場合31点になるのを計算して、
最終的にはアムスを引っ込めてカラフを切りました。


【5セット目:コンボ通じず】

こちらミロラオコーンと死海文書、2種類コンボが揃ってます。
ただ、相手がミロを出しているのでこちらは出せず。
だいごさん5C

結局コンボでも及ばずこのセット落としてセット数2ー3に。
もしだいごさんの1枚目がミロじゃなく、こちらがミロを成立させてたら41点で勝負できたんだけど、
だいごさんも2枚目で勝負かけてるから、それでも負けてたかなぁ。

そういう意味では選択肢が狭まったのはこの場面においては良かったことかもしれません。

【6セット目:倍化かポイントか】
だいごさん6A

こちらまたしてもミロラオコーン、そして倍化のハエが揃いました。
ここは倍化のコンボで追いついて7セット目も倍化状態で押し切るのが定石。
相手の手が無いことを祈りつつハエーホタルで成立させます。

だいごさん6C

だいごさんは引いてくれて、これでイーブン。
それどころか7セット目はこちらのみ倍化で超有利!
ミロニケも温存できてるしこれは期待できますね


【7セット目:1枚目えええ…】

だいごさん7A

あれ…ミロは…?
と思うと同時に1枚目をみて嫌な予感…


これはマズイかもしれん…
まぁ切るものは高い2枚ってだけなので切りますか…
だいごさん7C

あー、馬決められたーw
せっかくの倍化チャンスを生かせずこれで敗戦


この試合だけではなく、コンボが出ても勝てない、という展開はこの2日間結構ありましたねー
まぁ以前のように、コンボが出ないって状況からは改善してると信じよう!信じたい…w

次回は今回初優勝のナルさんとの試合を、優勝記念として記事にしたいと思います

ではまた^^

スポンサーサイト




2020_05_22

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

bonamigo

Author:bonamigo
大航海時代オンライン(DOL)A鯖リスボンに商会をかまえるボン・アミーゴ商会のブログです。
商会でのできごとや造船レシピ等を紹介していきます。

砲門数

検索フォーム




page
top