論戦必須カード その2
category: 冒険/論戦
リミックスです~(^-^)/
論戦に必須と言われるカードは6枚あります
以前にそのうち2つを紹介しましたが、
今回は残りの4枚を紹介しますー(=゚ω゚)ノ
①ヒガンバナ
堺の書庫、生物「火のような花の地図」 生物学、生態調査3

②シビレナマズ
釣り発見物 カイロからナイル川中流に向かう途中

③プラトンの手引き
クエ発見物 ナポリ財宝クエ「思想の議論」


④ソクラテスの盃
クエ発見物 アムス考古学クエ「哲学者と悪妻」


最後のソクラテスの盃は考古学11のクエなので、
序盤ではなかなか難しいクエですね(;д;)
以上の4つと、以前に紹介した
「シビレエイ」「キツネノカミソリ」
あわせて6枚のカードが、
論戦必須のカードといえます!
むしろこの6枚あれば、他はまぁ、適当にでも、遊べますo(^▽^)o
冒険の中盤あたり、
ふと発見物一覧を見返してみると、
案外そろってるかもしれませんね(^∇^)
論戦に必須と言われるカードは6枚あります
以前にそのうち2つを紹介しましたが、
今回は残りの4枚を紹介しますー(=゚ω゚)ノ
①ヒガンバナ
堺の書庫、生物「火のような花の地図」 生物学、生態調査3

②シビレナマズ
釣り発見物 カイロからナイル川中流に向かう途中

③プラトンの手引き
クエ発見物 ナポリ財宝クエ「思想の議論」


④ソクラテスの盃
クエ発見物 アムス考古学クエ「哲学者と悪妻」


最後のソクラテスの盃は考古学11のクエなので、
序盤ではなかなか難しいクエですね(;д;)
以上の4つと、以前に紹介した
「シビレエイ」「キツネノカミソリ」
あわせて6枚のカードが、
論戦必須のカードといえます!
むしろこの6枚あれば、他はまぁ、適当にでも、遊べますo(^▽^)o
冒険の中盤あたり、
ふと発見物一覧を見返してみると、
案外そろってるかもしれませんね(^∇^)
スポンサーサイト