サムブークwith汎用部品
category: 造船
新しく入会いただいたフレミングさんに、
移動用の船ということでサムブークを作ります^ ^
ただもう少しでジーベックや沙船に乗れるレベルなので、
今回は繋ぎの船ということになりそうです(#^.^#)
そこで、今回は前から一度試してみたかった、
汎用部品中心で造船することに( /ω)
対波に限っていえば、
生産で作れる渡し綱や、船匠室と、
市販の汎用部品の性能は同じですし、
旋回も舫綱に比べて1低いだけで、
そんなに変わらないのです
聞いた話では、大成功を引きにくい、
とにかく中間値ばっかりのようですが、
都市伝説なのか、噂どおりなのか、はたして!?
カリカットでサムブークを購入 1m
木製惣菜が手元に無かったこともあり、
初めてシスコで北米式チーク装材購入 10m
リビルド
船型式 探検船
縦帆15 横帆15 旋回2 対波2
ボーナス 加速強化1&2
1 中ガフ 防汚塗装 汎用減揺水槽
期待値 縦帆30 横帆5 対波2 装甲−2
2 中ラテ 副官室 汎用減揺水槽
期待値 縦帆30 横帆−5 旋回2 対波2 倉庫−2
3 中スク 汎用改良舵 汎用改良舵
期待値 縦帆−5 横帆30 旋回4
4 中スク 汎用減揺水槽 汎用改良舵
期待値 縦帆−5 横帆30 旋回2 対波2
5 汎用中ラテ 汎用減揺水槽 汎用減揺水槽
期待値 縦帆10 対波4
6 汎用中スク 汎用拡張倉庫 汎用拡張倉庫
期待値 横帆10 倉庫8
期待値合計
縦75 横85 旋回10 対波12 倉庫6
中間値のままだと縦が足りませんが、
そのときは汎用中ラテを中ラテにかえるということで造船しました( ̄^ ̄)ゞ
今回、航行、管理スキルを未修得ということもあり、
専用スキルはつけないで仕上げました~
できあがりはこちらーo(^▽^)o


数値は補助帆等、一切つけてない数値です~
縦帆と旋回で大成功を一回ずつ引いて、
予定通りの部品で造船できましたv(o゚∀゚o)v
ただ、汎用部品での成功ではなく、
中ガフと副官室での成功なので、
やはり汎用部品はことごとく中間値に~(;д;)
うーん、やはり成功しないのですねぇ、汎用部品は・・・(。´・(ェ)・)
しかも、値段もそれなりにするので、
自作した方が安上がりになるという・・・(つД`)ノ
でも、引き渡して、喜んで乗っていただいてるので、
よかったですー(((o(*゚▽゚*)o)))
移動用の船ということでサムブークを作ります^ ^
ただもう少しでジーベックや沙船に乗れるレベルなので、
今回は繋ぎの船ということになりそうです(#^.^#)
そこで、今回は前から一度試してみたかった、
汎用部品中心で造船することに( /ω)
対波に限っていえば、
生産で作れる渡し綱や、船匠室と、
市販の汎用部品の性能は同じですし、
旋回も舫綱に比べて1低いだけで、
そんなに変わらないのです
聞いた話では、大成功を引きにくい、
とにかく中間値ばっかりのようですが、
都市伝説なのか、噂どおりなのか、はたして!?
カリカットでサムブークを購入 1m
木製惣菜が手元に無かったこともあり、
初めてシスコで北米式チーク装材購入 10m
リビルド
船型式 探検船
縦帆15 横帆15 旋回2 対波2
ボーナス 加速強化1&2
1 中ガフ 防汚塗装 汎用減揺水槽
期待値 縦帆30 横帆5 対波2 装甲−2
2 中ラテ 副官室 汎用減揺水槽
期待値 縦帆30 横帆−5 旋回2 対波2 倉庫−2
3 中スク 汎用改良舵 汎用改良舵
期待値 縦帆−5 横帆30 旋回4
4 中スク 汎用減揺水槽 汎用改良舵
期待値 縦帆−5 横帆30 旋回2 対波2
5 汎用中ラテ 汎用減揺水槽 汎用減揺水槽
期待値 縦帆10 対波4
6 汎用中スク 汎用拡張倉庫 汎用拡張倉庫
期待値 横帆10 倉庫8
期待値合計
縦75 横85 旋回10 対波12 倉庫6
中間値のままだと縦が足りませんが、
そのときは汎用中ラテを中ラテにかえるということで造船しました( ̄^ ̄)ゞ
今回、航行、管理スキルを未修得ということもあり、
専用スキルはつけないで仕上げました~
できあがりはこちらーo(^▽^)o


数値は補助帆等、一切つけてない数値です~
縦帆と旋回で大成功を一回ずつ引いて、
予定通りの部品で造船できましたv(o゚∀゚o)v
ただ、汎用部品での成功ではなく、
中ガフと副官室での成功なので、
やはり汎用部品はことごとく中間値に~(;д;)
うーん、やはり成功しないのですねぇ、汎用部品は・・・(。´・(ェ)・)
しかも、値段もそれなりにするので、
自作した方が安上がりになるという・・・(つД`)ノ
でも、引き渡して、喜んで乗っていただいてるので、
よかったですー(((o(*゚▽゚*)o)))
スポンサーサイト