新トレハン(伝承トレハン)
category: 冒険/論戦
こんにちはリミックスです

8月海戦の2日目、麦わらさんとことご一緒して、なんやかんや22人の大所帯になりました、ありがとうございましたー!
さて、告知を1つー
去年10月に行われた、サリバン姉妹の商会、クレア学院のアテネバザーが今年も開催されることになりました。
去年は海戦まっただ中に、アテネ検索で100オーバーという、驚きの数字を叩き出しましたねぇー
姉妹のブログで告知されていたのでリンクを張ります→こちら
10月12日(土) Eアテネ 21時~だそうです^^
実装からかなり時間が空いてしまいましたが、伝承航路にまつわるトレハンの画像の整理が終わったので記事にしたいと思います。
あ、マンスリートレハンでしたっけ、あっちの話ではないです、新しく追加されたテーマのトレハンです、ご了承を。
さて、このトレハン、カンディアとアレクの伝承航路内で達成するという特殊なものですが、その始まりも特殊なので、そこから話を進めていきたいと思います。
【前提】
トレハンを開始する際に、キーアイテムが必要になります。
既存のトレハンでは1つだけそういう類のものがあったので、今回のテーマが2つめになりますね
そのアイテムとはこちら

カンディアの伝承航路内で、宝箱を開けるとランダムでゲットできるようです。
曲者なのが、このアイテム、トレード不可、ということですね。
ですから、冒険キャラは(トレハンをやるという前提ですが)もれなくカンディアの伝承航路に向かわなければいけない、ということですなぁ
後述しますが、冒険される方でも発見物として扱われないトレハンはやらない、という方もいらっしゃいますが、今回はそういうわけにもいかないようでして・・・
さて、とにかくカンディア伝承航路でキーアイテムを手に入れましょう。
わたしは、3、4回潜ってゲットできたので、1回でゲットできなくても何回か試してみてください。

【ピースの合成】
ピースの合成自体は、今までのトレハンと変わりはありません。
合成の記事を以前に書いたことがあるので、そちらのリンクを貼っておきます。
→こちら
【トレハンクエ】
最終ピースは2つあって、どちらも★17あたりでした。
それぞれ伝承航路のクリア時に達成する、という今までにはない形の達成方法です。
アレクのほうのトレハン


カンディアのほうのトレハン


注意点は、トレハンてどれも言語スキルを満たしていないとクエ受けも達成もできなくて、
普段はメモやら世界の言語辞書とか、アイテムで代用できるのですが、
このトレハンはクエ受けのときはメモでも良いけど、達成するときにはメモなどが使えないということです。
したがって、自身のキャラクタースキルにその言語(ギリシャ語orアラビア語)を取得するか、副官にその言語を持たせる(付与含む)ことが必要になります。
私は亡命していると母国語を削除できるという仕様を利用して、今回は該当する言語を覚えました。
練金術をやっているイング子は、副官にアラビア語をもともと付与してるので、ギリシャ語だけ同様の対応をしました。
まぁ、冒険ジャーの方なら同意いただけると思いますが、冒険の中盤戦くらいまではアラビア語はあったほうが絶対良い言語ですから、取得される方はそのまましばらく使っても良いと思います。
【その他特記事項】
さて、本編のトレハンは以上で紹介は終わりですが、今回のトレハンは特別に注意することがあります。
それは、最終ピースではない途中のピースで★つき(クエ受けができるピース)のことです。
これは、そもそも説明するのが難しいのですが、概ね★10以上くらいのピースで光ってるピースがあって、そのピースは別のクエを受けることができる、というのがざっくりとした説明になるでしょうか。
そのクエは今までだと仲介人から受ける既存のクエで、それをわざわざ消費して1日1回しかできないトレハンとしてやるくらいなら、普通にクエ受けしたほうが良いと思っていましたので、取り上げることもしていませんでした。
だがしかし
今回のトレハンで受けられるこれらのクエ、全部新規のクエになります。
もちろん発見物も新規の発見物になります。
以下そのクエ受け画面と発見物の画像になります、ご自身で見つけたい方は見ない方が良いかとm(__)m










一応クエ受け元に表示されるのは、アレクとアテネに集中しています。
アレクの大灯台に関係するピースならアレク、アポロン像に関係するピースならアテネ、といった具合です。
これは確認がとれてないのですが(するつもりもないのですが)、実際にアテネやアレクの仲介人から、これらのクエが受けられるか、ということが問題だと思います。
もし今まで通り、仲介人から受けられるならば、最終ピースをクリアしてしまえばそのトレハンには用は無くなります。
だけどもし、ピースを消費する形でしかクエ受けができないのであれば・・・
これは冒険ジャーはやらざるを得ないですよね。
その前提で話をしていいのであれば、わたしは今回の方式は個人的には好ましく見ています。
生粋の冒険ジャーですからな、トレハンごり押しされても不快にも感じません、どうせやるのですからw
ただ、冒険だけではないDOLで、トレハンごり押し感に不快感を覚える人がいても、不思議ではないとは思います。
結局自由なゲームですからなぁ、やるもやらぬもその人の自由、ということで^^
わたしが、見つけたことにしちゃおうと内心思ってる、ポロロッカ、雹、ファイアーデビルといった気象も、
合う合わないがあるように、トレハンも合う合わないがありますので、無理してまではやらんで良いとは思います^^
ということで、冒険の世界はまだまだ奥が深くなりそうな予感があって、ワクワクしている今日この頃でした。
さて、今日から3日間、E海戦がおこなわれます
>イングランド、ヴェネチア、オスマントルコVSネーデルランド、ポルトガル
要塞4つずつの要塞差のないイーブンな海戦になりそうです
事前構築が本日14時から開始されますが、要塞4つというのは経験上かなり大変。
お時間あるかた、北欧いらっしゃる際は1塗りでも参加されてみてはいかがでしょうかー?(そのあと委任できなくなりますが・・・)
本戦参加される方は、両陣営ご武運をー!
ではまたー^^

8月海戦の2日目、麦わらさんとことご一緒して、なんやかんや22人の大所帯になりました、ありがとうございましたー!
さて、告知を1つー
去年10月に行われた、サリバン姉妹の商会、クレア学院のアテネバザーが今年も開催されることになりました。
去年は海戦まっただ中に、アテネ検索で100オーバーという、驚きの数字を叩き出しましたねぇー
姉妹のブログで告知されていたのでリンクを張ります→こちら
10月12日(土) Eアテネ 21時~だそうです^^
実装からかなり時間が空いてしまいましたが、伝承航路にまつわるトレハンの画像の整理が終わったので記事にしたいと思います。
あ、マンスリートレハンでしたっけ、あっちの話ではないです、新しく追加されたテーマのトレハンです、ご了承を。
さて、このトレハン、カンディアとアレクの伝承航路内で達成するという特殊なものですが、その始まりも特殊なので、そこから話を進めていきたいと思います。
【前提】
トレハンを開始する際に、キーアイテムが必要になります。
既存のトレハンでは1つだけそういう類のものがあったので、今回のテーマが2つめになりますね
そのアイテムとはこちら

カンディアの伝承航路内で、宝箱を開けるとランダムでゲットできるようです。
曲者なのが、このアイテム、トレード不可、ということですね。
ですから、冒険キャラは(トレハンをやるという前提ですが)もれなくカンディアの伝承航路に向かわなければいけない、ということですなぁ
後述しますが、冒険される方でも発見物として扱われないトレハンはやらない、という方もいらっしゃいますが、今回はそういうわけにもいかないようでして・・・
さて、とにかくカンディア伝承航路でキーアイテムを手に入れましょう。
わたしは、3、4回潜ってゲットできたので、1回でゲットできなくても何回か試してみてください。

【ピースの合成】
ピースの合成自体は、今までのトレハンと変わりはありません。
合成の記事を以前に書いたことがあるので、そちらのリンクを貼っておきます。
→こちら
【トレハンクエ】
最終ピースは2つあって、どちらも★17あたりでした。
それぞれ伝承航路のクリア時に達成する、という今までにはない形の達成方法です。
アレクのほうのトレハン


カンディアのほうのトレハン


注意点は、トレハンてどれも言語スキルを満たしていないとクエ受けも達成もできなくて、
普段はメモやら世界の言語辞書とか、アイテムで代用できるのですが、
このトレハンはクエ受けのときはメモでも良いけど、達成するときにはメモなどが使えないということです。
したがって、自身のキャラクタースキルにその言語(ギリシャ語orアラビア語)を取得するか、副官にその言語を持たせる(付与含む)ことが必要になります。
私は亡命していると母国語を削除できるという仕様を利用して、今回は該当する言語を覚えました。
練金術をやっているイング子は、副官にアラビア語をもともと付与してるので、ギリシャ語だけ同様の対応をしました。
まぁ、冒険ジャーの方なら同意いただけると思いますが、冒険の中盤戦くらいまではアラビア語はあったほうが絶対良い言語ですから、取得される方はそのまましばらく使っても良いと思います。
【その他特記事項】
さて、本編のトレハンは以上で紹介は終わりですが、今回のトレハンは特別に注意することがあります。
それは、最終ピースではない途中のピースで★つき(クエ受けができるピース)のことです。
これは、そもそも説明するのが難しいのですが、概ね★10以上くらいのピースで光ってるピースがあって、そのピースは別のクエを受けることができる、というのがざっくりとした説明になるでしょうか。
そのクエは今までだと仲介人から受ける既存のクエで、それをわざわざ消費して1日1回しかできないトレハンとしてやるくらいなら、普通にクエ受けしたほうが良いと思っていましたので、取り上げることもしていませんでした。
だがしかし
今回のトレハンで受けられるこれらのクエ、全部新規のクエになります。
もちろん発見物も新規の発見物になります。
以下そのクエ受け画面と発見物の画像になります、ご自身で見つけたい方は見ない方が良いかとm(__)m










一応クエ受け元に表示されるのは、アレクとアテネに集中しています。
アレクの大灯台に関係するピースならアレク、アポロン像に関係するピースならアテネ、といった具合です。
これは確認がとれてないのですが(するつもりもないのですが)、実際にアテネやアレクの仲介人から、これらのクエが受けられるか、ということが問題だと思います。
もし今まで通り、仲介人から受けられるならば、最終ピースをクリアしてしまえばそのトレハンには用は無くなります。
だけどもし、ピースを消費する形でしかクエ受けができないのであれば・・・
これは冒険ジャーはやらざるを得ないですよね。
その前提で話をしていいのであれば、わたしは今回の方式は個人的には好ましく見ています。
生粋の冒険ジャーですからな、トレハンごり押しされても不快にも感じません、どうせやるのですからw
ただ、冒険だけではないDOLで、トレハンごり押し感に不快感を覚える人がいても、不思議ではないとは思います。
結局自由なゲームですからなぁ、やるもやらぬもその人の自由、ということで^^
わたしが、見つけたことにしちゃおうと内心思ってる、ポロロッカ、雹、ファイアーデビルといった気象も、
合う合わないがあるように、トレハンも合う合わないがありますので、無理してまではやらんで良いとは思います^^
ということで、冒険の世界はまだまだ奥が深くなりそうな予感があって、ワクワクしている今日この頃でした。
さて、今日から3日間、E海戦がおこなわれます
>イングランド、ヴェネチア、オスマントルコVSネーデルランド、ポルトガル
要塞4つずつの要塞差のないイーブンな海戦になりそうです
事前構築が本日14時から開始されますが、要塞4つというのは経験上かなり大変。
お時間あるかた、北欧いらっしゃる際は1塗りでも参加されてみてはいかがでしょうかー?(そのあと委任できなくなりますが・・・)
本戦参加される方は、両陣営ご武運をー!
ではまたー^^
スポンサーサイト