DOLの対人やっても大丈夫かな Q&A
category: 海事/大海戦
DOLの対人はしてみたいけど、ちょっと不安だなーという気持ちを吹き飛ばすためのQ&Aですw
この記事の続きになります。

よく見たらおそろいの装備に同じ『ノレ』のジオン軍エースパイロット2人(画像と本文は無関係です)
Q:対人に参加しても沈みまくるんじゃないでしょうか?
A:これはまあ、当たり前です。
沈みまくる中で、1隻でも落とせれば超楽しいです!
経験を積めば、周りが見えるようになってきてだんだん沈まなくなります^^
うまい人でも、沈まないことなんて滅多にないですからね。
Q:沈みまくって味方に迷惑かからないかな~
A:大丈夫! そんなことで怒り出す人はBC、初心者模擬にはいません!w
みんな、対人希望のプレイヤーが増えて喜んでいるはずです^^
Q:全く相手を落とせなくて迷惑にならないかな~
A:大丈夫! そんなことで怒り出す人はBC、初心者模擬にはいないはずです!w
僕も最初のころは、一隻も沈められないことが何日もありました(今でもあるw)。
Q:ガレーに乗れないと対人できないんじゃないでしょうか
A:大丈夫! 艦隊戦は基本帆船です。
なので、漕船スキルを持っていない人でも楽しめます^^
Q:漕船錬成をしていないとスピードが遅いんじゃないでしょうか。
A:大丈夫! BCと模擬なら誰も逃げません。
大海戦は漕船錬成をした人に旗艦をやってもらえば解決!
Q:操舵スキルが低くて勝負にならないんじゃないかな~?
A:大丈夫! そんな質問も出るかと思って、ちゃんと調べました!
船の旋回が30くらいあれば、キャラの操舵スキルは8で充分です。
http://bonamigo.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
(この記事はこの答えのために調べたようなもんですw)
Q:操舵錬成(被ダメージ5%減)をしていないと不利じゃないでしょうか。
A:大丈夫! 船をシップリビルドで装甲艦改装すれば同じです!
船に付与できるスキルが減りますが、基本的なスキルは付与できます。
【一例】
装甲艦改装(シップリビルド)
斬り込み防止網(OPスキル)
水密隔壁(スキル継承)
機雷除去(専用艦スキル)
Q:武器とか服装備が貧弱だけど大丈夫かな
A:大丈夫! 洋上戦でキャラ装備の攻撃力と防御力が影響するのは白兵時だけです。白兵で押されても味方が外科してくれます。
なので、砲術系や回避のブーストを優先する装備でOK。変性錬金の強化もなくていいです。
Q:どうやって相手を沈めるの?
A:クリティカル砲撃です。相手の船首または船尾に一斉射撃で砲撃します。
でも相手も人間なので、そう簡単に頭とお尻をこちらに向けてはくれません。
じゃあ、どうやってクリティカルを与えるのか。
白兵終了直後の硬直時間を狙うんです。
いわゆる「抜けクリ」という方法で、このゲームがよくできていると評価される点ですね。
Q:抜けクリってなに?
A:相手を一撃で沈める方法です。
「理想の抜けクリ」でググると出てくるベジータさんのブログのリンクを貼っておきます。
http://hurlock.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
他にも抜けクリ解説は多いのでいろいろと見てください。
あと、抜けクリの練習をしてくれる人もいますので、聞いてみるといいですよ~^^
Q:抜けクリを覚えないと対人できないの?
A:最初は覚えてなくてもOKです。BCは、抜けクリ覚えてなくても楽しめます。
まず、対人をかじってみて、面白かったら覚えましょう。
抜けクリを覚えると、もっと対人が楽しくなります。
Q:装備が痛むんじゃないの?
A:みんなガチ装備ではやりません。船装備は、巧匠圧延鉄板とか改良ゲルンステイスルとかでOKです。
ただ、服装備はブースト優先で装備するので仕方ないですね。
銀タロや金タロから世界を引いたり、アンボイナのロットで名匠仕立を仕入れたりして回復させています。
でもBCはその心配も要りません^^
こんなところでしょうか~。
とりあえず、BCや初心者模擬に参加して、楽しめればしめたもの。
そうなったら、自ずと足りないスキルの強化をし始めて、気づいたら大海戦で大活躍、上級者模擬でも充分戦えるキャラになっているかもしれないですねw
のびT
この記事の続きになります。

よく見たらおそろいの装備に同じ『ノレ』のジオン軍エースパイロット2人(画像と本文は無関係です)
Q:対人に参加しても沈みまくるんじゃないでしょうか?
A:これはまあ、当たり前です。
沈みまくる中で、1隻でも落とせれば超楽しいです!
経験を積めば、周りが見えるようになってきてだんだん沈まなくなります^^
うまい人でも、沈まないことなんて滅多にないですからね。
Q:沈みまくって味方に迷惑かからないかな~
A:大丈夫! そんなことで怒り出す人はBC、初心者模擬にはいません!w
みんな、対人希望のプレイヤーが増えて喜んでいるはずです^^
Q:全く相手を落とせなくて迷惑にならないかな~
A:大丈夫! そんなことで怒り出す人はBC、初心者模擬にはいないはずです!w
僕も最初のころは、一隻も沈められないことが何日もありました(今でもあるw)。
Q:ガレーに乗れないと対人できないんじゃないでしょうか
A:大丈夫! 艦隊戦は基本帆船です。
なので、漕船スキルを持っていない人でも楽しめます^^
Q:漕船錬成をしていないとスピードが遅いんじゃないでしょうか。
A:大丈夫! BCと模擬なら誰も逃げません。
大海戦は漕船錬成をした人に旗艦をやってもらえば解決!
Q:操舵スキルが低くて勝負にならないんじゃないかな~?
A:大丈夫! そんな質問も出るかと思って、ちゃんと調べました!
船の旋回が30くらいあれば、キャラの操舵スキルは8で充分です。
http://bonamigo.blog.fc2.com/blog-entry-148.html
(この記事はこの答えのために調べたようなもんですw)
Q:操舵錬成(被ダメージ5%減)をしていないと不利じゃないでしょうか。
A:大丈夫! 船をシップリビルドで装甲艦改装すれば同じです!
船に付与できるスキルが減りますが、基本的なスキルは付与できます。
【一例】
装甲艦改装(シップリビルド)
斬り込み防止網(OPスキル)
水密隔壁(スキル継承)
機雷除去(専用艦スキル)
Q:武器とか服装備が貧弱だけど大丈夫かな
A:大丈夫! 洋上戦でキャラ装備の攻撃力と防御力が影響するのは白兵時だけです。白兵で押されても味方が外科してくれます。
なので、砲術系や回避のブーストを優先する装備でOK。変性錬金の強化もなくていいです。
Q:どうやって相手を沈めるの?
A:クリティカル砲撃です。相手の船首または船尾に一斉射撃で砲撃します。
でも相手も人間なので、そう簡単に頭とお尻をこちらに向けてはくれません。
じゃあ、どうやってクリティカルを与えるのか。
白兵終了直後の硬直時間を狙うんです。
いわゆる「抜けクリ」という方法で、このゲームがよくできていると評価される点ですね。
Q:抜けクリってなに?
A:相手を一撃で沈める方法です。
「理想の抜けクリ」でググると出てくるベジータさんのブログのリンクを貼っておきます。
http://hurlock.blog.fc2.com/blog-entry-168.html
他にも抜けクリ解説は多いのでいろいろと見てください。
あと、抜けクリの練習をしてくれる人もいますので、聞いてみるといいですよ~^^
Q:抜けクリを覚えないと対人できないの?
A:最初は覚えてなくてもOKです。BCは、抜けクリ覚えてなくても楽しめます。
まず、対人をかじってみて、面白かったら覚えましょう。
抜けクリを覚えると、もっと対人が楽しくなります。
Q:装備が痛むんじゃないの?
A:みんなガチ装備ではやりません。船装備は、巧匠圧延鉄板とか改良ゲルンステイスルとかでOKです。
ただ、服装備はブースト優先で装備するので仕方ないですね。
銀タロや金タロから世界を引いたり、アンボイナのロットで名匠仕立を仕入れたりして回復させています。
でもBCはその心配も要りません^^
こんなところでしょうか~。
とりあえず、BCや初心者模擬に参加して、楽しめればしめたもの。
そうなったら、自ずと足りないスキルの強化をし始めて、気づいたら大海戦で大活躍、上級者模擬でも充分戦えるキャラになっているかもしれないですねw
のびT

スポンサーサイト