『漕船補助』と『装甲艦改装』が旋回スピードに与える影響
category: 造船
こんにちは、のびTです。

脳筋キャラに視認スキルを取る余裕はない・・・
少し前に商茶で、OPスキル『漕船補助』の効果がどの程度なのか、という話題になりました。
『漕船補助』の説明には、「漕船スキルを使った時の曲がりにくさが緩和される」とあります。

また、『装甲艦改装』にも「航行性能が低下する」と説明があり、wikiを見ると、「最大速度と旋回速度が低下」と書いてありますが、どちらもどの程度影響があるのかよくわかりません。

てことで、これも前から気になっていたので、実際に比べてみることにしました。
旋回スピードを調べるには動画が必要ですね。
動画初導入ですw
動画が短すぎて、見返さないとわかりづらいところがありますがご了承ください(´ω`人)
※動画タイトル(白抜き)をクリックしてFC2動画サイトへ行き、動画の上で右クリックするとループ再生ができます。
なお、なるべく実践に即した結果が得られるように
キャラは 上級士官 漕船錬成R12 操舵錬成R11
船は マルタ騎士団ガレー
で行いました。
マルタ騎士団ガレーは既存のものを使わずに新造し、マックスまで強化する過程で計測を行っています。

計測①
船旋回速度12 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし(左) VS 漕船補助あり(右)
おお、『漕船補助』あり(右)のほうが旋回が速い!
当たり前なのかもしれないけどはっきりわかりますね^^
続いて、旋回を23、それ以外をマックスに強化した状態で計測しました。
計測②
船旋回速度23 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし(左) VS 漕船補助あり(右)
差が・・・ない。 おかしい。
『漕船補助』なしの方を装甲艦に改装すれば、差が広がるかも。
もう一度計測。
計測③
船旋回速度23 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし装甲艦改装(左) VS 漕船補助あり(右)
これも・・・差がない。
あまりにも意外な結果だったので、編集した動画が間違ってるんじゃないかと思って、内容やファイル名を見直したけどそんなこともなかった。
船の旋回数値が23の時点で、『漕船補助』のメリット、『装甲艦改装』のデメリットが打ち消されていることになります。
旋回スピードにキャップがあるのかもしれないですね。
続いて、旋回をマックスの37まで上げて計測をしました。
停船した状態から旋回していたのが気になったので、今度はある程度の加速を付けた状態から旋回角度を90度にして計測してみました。
計測④
船旋回速度37 航行状態から90度旋回
漕船補助なし装甲艦改装(左) VS 漕船補助あり装甲艦改装(右)
差・・・ないすね。
まあ、詳しいことはわかりませんが、船の旋回数値がマックスに近ければ、
『漕船補助』のメリット
『装甲艦改装』のデメリット
は反映されない
ということになりそうです。
※「装甲艦改装」の速度低下は未計測
船個々で旋回にクセがある、というお話も聞きますが、そこらへんは上級者の感覚に依存するところもあるでしょうし、動画でどうこう言える話ではないでしょうから、考えないことにしたいと思います・・・
最後にガレーと帆船の比較動画を載せておきます。
番外編
マルタ騎士団ガレー 旋回速度37 VS サンティシマトリニダー 旋回速度34
両船とも装甲艦改装(マルタは漕ぎ補助無し) 停船状態から180度旋回

旋回スピードはほぼ同じですが、挙動にちょっと違いがありますね~
のびT

脳筋キャラに視認スキルを取る余裕はない・・・
少し前に商茶で、OPスキル『漕船補助』の効果がどの程度なのか、という話題になりました。
『漕船補助』の説明には、「漕船スキルを使った時の曲がりにくさが緩和される」とあります。

また、『装甲艦改装』にも「航行性能が低下する」と説明があり、wikiを見ると、「最大速度と旋回速度が低下」と書いてありますが、どちらもどの程度影響があるのかよくわかりません。

てことで、これも前から気になっていたので、実際に比べてみることにしました。
旋回スピードを調べるには動画が必要ですね。
動画初導入ですw
動画が短すぎて、見返さないとわかりづらいところがありますがご了承ください(´ω`人)
※動画タイトル(白抜き)をクリックしてFC2動画サイトへ行き、動画の上で右クリックするとループ再生ができます。
なお、なるべく実践に即した結果が得られるように
キャラは 上級士官 漕船錬成R12 操舵錬成R11
船は マルタ騎士団ガレー
で行いました。
マルタ騎士団ガレーは既存のものを使わずに新造し、マックスまで強化する過程で計測を行っています。

計測①
船旋回速度12 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし(左) VS 漕船補助あり(右)
おお、『漕船補助』あり(右)のほうが旋回が速い!
当たり前なのかもしれないけどはっきりわかりますね^^
続いて、旋回を23、それ以外をマックスに強化した状態で計測しました。
計測②
船旋回速度23 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし(左) VS 漕船補助あり(右)
差が・・・ない。 おかしい。
『漕船補助』なしの方を装甲艦に改装すれば、差が広がるかも。
もう一度計測。
計測③
船旋回速度23 停止した状態から180度旋回
漕船補助なし装甲艦改装(左) VS 漕船補助あり(右)
これも・・・差がない。
あまりにも意外な結果だったので、編集した動画が間違ってるんじゃないかと思って、内容やファイル名を見直したけどそんなこともなかった。
船の旋回数値が23の時点で、『漕船補助』のメリット、『装甲艦改装』のデメリットが打ち消されていることになります。
旋回スピードにキャップがあるのかもしれないですね。
続いて、旋回をマックスの37まで上げて計測をしました。
停船した状態から旋回していたのが気になったので、今度はある程度の加速を付けた状態から旋回角度を90度にして計測してみました。
計測④
船旋回速度37 航行状態から90度旋回
漕船補助なし装甲艦改装(左) VS 漕船補助あり装甲艦改装(右)
差・・・ないすね。
まあ、詳しいことはわかりませんが、船の旋回数値がマックスに近ければ、
『漕船補助』のメリット
『装甲艦改装』のデメリット
は反映されない
ということになりそうです。
※「装甲艦改装」の速度低下は未計測
船個々で旋回にクセがある、というお話も聞きますが、そこらへんは上級者の感覚に依存するところもあるでしょうし、動画でどうこう言える話ではないでしょうから、考えないことにしたいと思います・・・
最後にガレーと帆船の比較動画を載せておきます。
番外編
マルタ騎士団ガレー 旋回速度37 VS サンティシマトリニダー 旋回速度34
両船とも装甲艦改装(マルタは漕ぎ補助無し) 停船状態から180度旋回

旋回スピードはほぼ同じですが、挙動にちょっと違いがありますね~
のびT
スポンサーサイト
Comments
コメントありがとうございます。
動画はブラウザによって表示が違うみたいでちゃんと見てもらえたかどうか心配でした。
ベジさんのブログは昔からよく見てます。
抜けクリのとか、変性錬金の装備とか・・・更新頻度が高くてすごいですよね~^^
しゅんす URL 2018-06-14 08:06
漕船補助の件
こんにちわ!いつも楽しく拝見させていただいております。需要がないかもしれませんが、漕船補助の有無が洋上移動でどのように影響あるのかちょっと気になりました。影響なければ移動ガレーにも補助いりませんねー
通りすがり URL 2018-06-14 11:03
いつも見ていただいてありがとうございます!
旋回ですが、個人的には平時の航行中も戦闘中も同じじゃないかなーと思ってます。
なので、旋回の高い移動船であれば、漕船補助があってもメリットはないかもですね~。
ただ、ガレーって戦闘艦ばっかりだから移動用の船に付けるスキルが無くて、結局漕船補助を付けちゃいそうですねw
しゅんす URL 2018-06-14 15:17
検証記事大変参考になります。戦闘でスキル入れ替え苦手な自分は漕船補助必須だと思っていつも旋回MAXのガレーにも漕船補助付けてました。このような検証されてる方は今、他におられないと思いますので頑張って下さい。個人的には漕船錬成R15と錬成R10の差を検証していただきたいです。-25%縦横帆漕力旋回対波MAXの移動用丸太ガレーに強化フル2枚+改良大スパンカー2枚+20板3枚にヴェイグラントウェア装備で漕船錬成優遇R15と漕船錬成非優遇R10は差が無かったと聞いたことあります。
通りすがり2号 URL 2018-06-15 18:07
早速オプション変更しました
こんばんわ、最初にコメントさせて頂いた1号です。 さっそく、漕ぎ補助消して、確認してみました!船はマルタ、旋回max37、舵14、漕船錬成6、結果は。。。。計測までは出来ていませんが、多少、旋回スピードが落ちた気がします。ただし、大きな差ではなく、スキル枠を別に使える方がメリット大きい気がします。ということは錬成効果の旋回速度upがR12でキャップに届くという事でしょうか?
通りすがり1号 URL 2018-06-15 20:31