fc2ブログ



8月30日、仕事から帰宅してインするとアミーゴ茶で
「今回勝てたのは、土が〜」
などという会話が!

これはアミーゴ艦隊で潜っている21時の部隊が初勝利したのか!?

確認してみると、まさにその通りで!

おおおー!と興奮しながらも23時30分の部隊でも参考にしたいと、どのような作戦でクリアしたのかを聞いてみることに。

以下、討伐隊のメンバーだった、克ちゃんこと陣内さんが語ったログを中心にそのままベタ打ちします。
(1行だけSS撮ってなくて記憶で書きました!)




克「まず」

克「むかしむかし大航海時代に水の戦士が5人いました」

と「そっからかよw」

克「一人の戦士が土の戦士に…」

克「また一人の戦士が」

克「風の巨神に」

佳「水の戦士はおじいさんとおばあさんでした」

克「火を相手してるひともいました」

克「水の巨神を叩いているおじいさんとおばあさんでしたが」

克「2馬力なので」

克「水の巨神はへたってきて」

克「仲間をよびました」

克「そして」

克「その呼びかけに応じて」

克「火の戦士と風の悪神が 水の騎士たちをふりきって救援に来ました」

克「4人の戦士は合流して力を合わせて水の巨神をたおし、形勢を有利にします」

克「ちょうどそのころ、」

克「土の戦士を相手にしていた陣内が倒れますが」

克「形勢は覆らず、」

克「巨人たちは水の戦士たちにボコボコにされましたとさ」

克「あと陣内も復活剤で途中からふっきしました」

克「おわり」




現場からは以上です!!


スポンサーサイト



2022_08_31


202208アカデミ
こんにちはリミックスです

8月のアカデミーに参加してきました

お盆休みと重なって運良く土日とも参加

公式の告知もなく、ゲーム内情報を論戦ジャーで共有しながらの開催となりました

カムバック期間でもあったので、シェバさんが今年初参加など、休止勢もきてくれて
先月より多い人数で開催できました


【土曜日】
【休止して運を貯めたのか!?】
4月以来のカムバック、ニューさんはコンボ運を貯めたようで、土日通じて3戦全部負けましたw
更に土曜日は優勝という素晴らしい成績でしたねー、強かった!


なお、年始以来のカムバックだったシェバさんは、そんなにコンボ運良くなかったみたい、ちょっと休止長かったかな!?

【★2開幕4連敗】
この日は★1は結構順調だったんですけど、星2で最初4連敗してしまって失速しましたねー
200デッキだと、カードのコストが高いので耐えて相手の息切れを狙う、という粘り方が難しいのでしょうね
勢いを先に掴んだ方が勝利しやすいんだと思います


勝ち負け関係なく早い展開の試合が多かったですねー

【シャッフルの餌食に】
シャッフル被弾
シャッフルと言えばピントさんの代名詞ですが、パンサーさんもシャッフルを好んで使います
去年から通算5回目か6回目のシャッフルを今回も喰らいまして敗戦…
ご本人、なかなか決まらないからー、と仰ってましたが私は結構喰らってるんですけど!?
しかも今回は馬潰されたシャッフルで、あれがなければ勝ち目あったんじゃないかなw

どっかで弱体でお返ししないとなー、と心に誓いました!

【熱く語ったコンボ潰しを逆に喰らう】
コンボ潰し被弾
★2の4連敗、最後がカムイさんだったんですけど、6セット目に先月のおまけで語ったコンボ潰しを決められました

いやー、悔しかった!w


【土曜日戦績】
8勝7敗
ロスト フクロオオカミ アオテアロア カラフ カーペットカメレオン
    ラオコーン 燃える柴 


【日曜日】

【運を吸い取られ?】
土日ともハーダッツさんには完敗
結構一方的に負けた印象ですねー
今年に入ってからまだ1回しか勝てていない気がしますね
コンボ成立数が圧倒的に負けてる感じです
どこかでリベンジしたいところですね!


【200の洗礼】
アミーゴメンバーのペロさんが2回目?のアカデミー参加
前回は100デッキでいきなり星3到達されていましたが、やはり200は大変だったようでした
勝敗は紙一重だと思うんですけど、ロストの補充がねー、200は難しいw


今年はもう200大会はないと思うので、もうちょっと戦い方が楽になるはず!またのご参加お待ちしてますw

【ミロ回収8分】
7戦目あたりでミロをロストしまして
クエ受けのアテネ開催だったので気分転換も兼ねてその場で回収しにいきました

案外覚えているもんで情報取りもスムーズにいき、8分で回収してそのまま補充できました
カメレオンが崩れてしまっていたのでミロまで崩れるのは残り試合鑑みてもちょっと面倒だったので回収できて良かった


まあその後順調に勝てたか、という点に関してはそうでもないのですがw


【日曜日戦績】
7勝6敗
ロスト ミロのヴィーナス 料理の形式 バイバルスの槍
    ゴリアテの剣 キツネノカミソリ ホワイトタイガー





では試合の振り返り、今回はアウエリさんとの試合です
一方的な展開になりがちな200デッキで、かなり競った試合になりました
お互いの特徴である強化弱体のセットこそなかったものの
ほぼ全セットで両者とも勝負仕掛けていて痺れる試合でしたねー

ではご覧ください


【VSアウエリさん:ハイコストの競り合い】
【1セット目:1差の押し合い】
アウエリさん1C
初手はこちらが1差で取ります
こちらは考えられる最高点で勝負したので取れてよかった


【2セット目:こちらはひと息】
アウエリさん2C
2セット目は譲る形になりこれで1-1のイーブン
3枚目に10点を切っていれば同点で終われたという結果論もありますが、それはちょっと追っかけられないかなぁ
アウエリさんが2枚目に場のボーナスも乗っけてきたので結構あっさり引いた記憶があります


【3セット目:コンボ潰される】
アウエリさん3C
こちらの20ポイントのコンボが揃っていましたが、アウエリさんの1枚目が片割れなので出せず…
そして合計でもその1枚目が影響して1差で負けるという…


このセットも片割れになるパパラチアを切れば同点で終われたのですが、コンボ封じられて、更に崩す気になれずでしたねー

【4セット目:場のボーナスのおかげ】
アウエリさん4C
お互い倍化成立
カードのポイント差は5差でこちらが負け
ボーナスポイントは4差でこちらが勝ち
またもや1差負けなところを、場のボーナスでこちらに3点が追加されたので、結局2差でこちらが取れました

これで2-2のイーブン
いやー、ここ落としてたら正直危なかった、場のボーナスさまさまでした


【5セット目:実質2差の勝負】
アウエリさん5C
お互いコンボなしでこちらが4差(倍化前なら2差)で取ります

1枚目ではこちらが負けているのですが、アウエリさんのほうはコンボが崩れていたのでここは押していきたいと思い勝負に出ました
恐らく先方も同じで、お互いがっぷり四つの状態でしたね


【6セット目:お互い倍化成立】
アウエリさん6C
馬と伝承の勝負で、素点分でこちらが負けました
これで最終セット、お互い倍化状態で殴り合いになります
いい勝負!!


【7セット目:最後まで僅差】
アウエリさん7C
1枚目、お互いなんだかなーという状態でしたが、2、3枚目は最後の力勝負
結局こっちが2差(素点では1差)で寄り切りという形になりました


お互い倍化コンボ2回ずつ成立で、そのセットも同じタイミング
素点の差を見ると「1勝ち→5負け→1負け→5負け→2勝ち→4負け→1勝ち」
4セット目の5負けのところでポイントボーナスと場のボーナスで捲れた私の方が勝てたわけですが、勝ち負けというより、ポイントの差が200では珍しいくらい僅差が続いたのが白熱した試合を呼ぶ原因になりました。

この試合はもし負けてたとしても非常に楽しかった!!
アウエリさんありがとうございました^^


ではまたー^^

2022_08_22


07  « 2022_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

bonamigo

Author:bonamigo
大航海時代オンライン(DOL)A鯖リスボンに商会をかまえるボン・アミーゴ商会のブログです。
商会でのできごとや造船レシピ等を紹介していきます。

砲門数

検索フォーム




page
top