
こんにちは、リミックスです
5月アカデミー、土日とも参加してきました
デッキは安定の150ポイント
新レガシー実装直前で、バビロンが未完なリミ族としては、レガピーになる伝承コンボのためにAキャラ全員会場に控えさせての参加になりました(あわよくば1戦だけでもしてレガピーが欲しい)
【土曜日】
人が少ない…と思ってたら、>コロナタスさんと贖罪師長さんの常連お二人が久々復帰でご登場!
さらに復帰されたばっかりだそうで、私は初対面でした、廉次郎さんという論戦ジャーの方もいらして何とか人数が揃いました
また、参加報酬目当ての5垢の方が参加されてて(恐らく自分VS自分をやりたかったのだろうと)、わけもわからない状態のまま常連に襲い掛かられてたのが印象的でしたw
そんな★1、孫さん、ハザさんにボロ負けした以外は順調で5勝2敗で通過します
★2は人が少なく待ち時間が長かったので、リミリミでレガピー狙いで3戦(1勝1敗1分)したあと、再びリミックスに
★2でもROTcさんにストレート負けしましたが、終了30秒前に10勝達成、残り5秒で先着していたカムイさんに決勝戦を挑みます!
気合十分でしたが、4連続倍化なんて喰らったら手も足も出ません、あっさり退けられ2位という結果になりました、残念w
負けた4戦、ほとんどストレート負けだったのが印象的な土曜日でしたねー
【土曜日戦績 10勝4敗(全体2位)】
ロスト シビレナマズ カラフ 天馬にまたがる名声の女神 ジプシーバナーホース
【日曜日】
前日のロストがEU内で回収が楽だったので、久々に両日ともメインで参加
この日は沈没船ロスト狙いで負け屋さんが何人もいてくださったり、初出場の方がお二人いたりと、嬉しい参加も。
★1は負け屋さんにご協力いただいたりして、すんなり5連勝で卒業
★2では4勝4敗と勝ち負け繰り返し、10勝をかけた最終戦、孫宮さんに粉砕されましたw
本人にも伝えたけど、10勝かけた試合での孫さん、勝てないんだよねぇーw
【日曜戦績 9勝5敗(全体7位)】
ロスト カーペットカメレオン カラフ 死海文書 ピサ 三大周遊記
では試合リポートです
今月は土日通じて弱体をコンボに潰されまくった回だったのですが、唯一成功した試合になります。
お相手はハザさん
唯一成功、といっても倍化状態という有利な状況下でのことなので、弱体使いとしてはちょっと不満なんですがしかたないw
振り返ると、そのセットがなかったら負けていた試合だったので、満足しとこうと思います
【VSハザウェルさん/楽に勝ったように見えるけど実は危なかったのでは】
【1セット目、2セット目/それぞれ1回ずつ倍化成立】

1セット目はハザさんに倍化が成立して、落とします
3枚目馬を切る選択肢もあったのですがハザさんの3枚目を出すスピードから、コンボ成立するなと思い引っ込めました

2セット目はこちらが伝承コンボを成立
ただ、相手倍化状態なのでこのセット自体は落とし0-2になります
【3セット目:暴れ馬成立】

倍加状態で馬コンボ(素の得点も高いコンボで、この状態だと48点あり「暴れ馬」と私が勝手に呼んでます)
これで次のセットも取りやすくなり、それでもやっとこさ2-2のイーブンという状態まで戻せました
1セット目馬切らなくて正解でしたねぇ
【4セット目:倍化状態さまさま】

ハザさんの斧コンボ、合計38点から2枚目弱体の結果29点にして、辛くも勝利
力押しで荷車と聖母マリアっていう選択肢も最初あったのですが、1枚目でホワイトタイガーが出て行って、こっちに残ってるコンボがもう上記の2つとハエくらいしかないなー、と思い温存しました
以前記事で書いたことがあるのですが、このとき相手の1-3枚目をこっちの3枚で捲れば勝てると思っていたので、斧はコンボ成立されても平気だなーと考えていました。
困るのはカルナのようにポイント差がある2枚の高ボーナスコンボで、低いほうを2枚目に出されること。
現状の150デッキだとカルナと聖母マリア、ハエにあたりますかね、それくらいだったので弱体で攻める決断ができました。
また、普段はうれしくない1枚目にコンボ崩しの高コスト(ホワイトタイガー)が出ていったのも、このセットに関してはラッキーでした
倍加状態と、1枚目の条件が偶然揃ったから勝てたセットでしたね
【5セット目/倍化先勝で勝負ありか】

こちらにハエが成立してほぼ勝負あり
ハザさんも死海文書を成立していて、これも1枚目の聖母マリアのおかげで勝てたようなもんでしたねー
【6セット目/ハザさんのコンボを抑え込んで勝利】

倍加状態でごり押しして勝利
この試合、4セット目か5セット目落としてたら、6セット目に倍化成立という負けパターンでしたね
そういう意味ではそれぞれの1枚目で高いカードが出ていったのが今回はラッキーでした
前述しましたが、在庫になったカードが出ていくのは良いんだけど、コンボ崩れて高いカードが1枚目に出ていくのは私はあんまり好きじゃないんですよねぇ、他の論戦ジャーはどうなんだろうか??
なお、ハザさんは私には負けましたが、最終成績は10勝、★3にちゃんと到達していますので、総合的には負けましたw
2日とも違う子も時々に出しながら、論戦自体は楽しめた5月アカデミーだったように思います、参加されたかたおつありでした^^
ではまたー^^
スポンサーサイト