fc2ブログ



こんにちは、リミックスです。
2020論戦アワード

今年も論戦アワードの季節となりました。

第3回の今回は表彰項目を一部変更してお届けしたいと思います。

1、入賞回数ランキング
各アカデミーでトップ10入りした回数のランキングになります。
入賞回数が多い=アカデミーへの参加も多い、ということなので、論戦の普及に貢献しているという観点からも表彰したいという次第です。


2、★3到達回数ランキング
こちらは新項目になります。
論戦強者の証、10勝を達成し、★3に到達した回数をカウントしました。


アカデミーの10勝って、すごく難しいんですよー
論戦強者の証といってもいいと過言ではありません。

万年9勝コレクターのリミックスが言うのだから間違いありません!



3、優勝回数ランキング
年間通じて24人しかいない優勝者。
それを成し遂げた回数をカウントしました。

あ、私ごとで恐縮ですが、2キャラで優勝してるのは、中の人が同じということでまとめてカウントしてます、ご了承ください。

なお優勝回数の項目は、おまけでサーバー対抗戦と称してサーバーごとの合計も記載しましたのでご覧ください。


では表彰に参りましょう!!


以下敬称略

1、入賞回数ランキング

1位 20回
【現役最強】 ★ぽん★
ぽんさん近影
今年も大活躍のぽんさん。
入賞回数が大好きなウィティさんと同率1位でさぞ喜んでいることでしょう。
優勝回数といい、2020の最強論戦ジャーの称号は誰もが認めるところ。
正統派論戦ジャーとして、来年の活躍も期待しましょう!!

【論戦女王】 Witty
ウィティさん近影
ウィティさんは調子悪い感じが去年より多く見受けられた印象でしたが、集計してみると★3到達回数も含めて安定した強さを見せつけてくれていました。
あれですな、もともと強い人が調子悪くたって「超強い」→「強い」に変わるくらいで済むっていう次元の話しなんでしょうな。
羨ましい限りですなーw

2位 16回
【A論戦界のラスボス】 夙之カムイ
カムイさん近影
論戦界の生き字引のようなカムイさん。
今年の8月あたりのオマケ記事でも取り上げましたが、そのコンボへの嗅覚は理解不能なレベルで恐ろしい限り。
2021はなんとかペースを崩されずに戦いたいもんですw

3位 14回 
【スピードスター】NewSampaguita
去年も★2の到達スピードは随一、と紹介させていただいたニューさん。
ご本人曰く「★2までは速いんだけどそこから失速する」とのことですが、見ている限り★3到達も相当早いと思います。
★3同士の優勝決定戦で惜しくも敗れて2位、とか何回かありましたからね。
ぜひそのスピード昇格のノウハウを伝授してほしいと切に思いますw

4位 13回
【ブラフマイスター】孫宮
孫宮さん近影
今年も2枚目のブラフは健在!
調子が悪い回も見受けられましたが、相変わらずの腹黒さに多くの論戦ジャーが苦しめられましたw
2021は優勝を、と意気込んでいるはずです、注目ですね!!

以上、入賞回数ランキングでしたー!
2021もアカデミー出場を通じて論戦普及への貢献を期待しております!!



2、★3到達ランキング
1位 11回 Witty
2位 10回 ★ぽん★
3位  9回 夙之カムイ
4位  5回 NewSampaguita
【超新星】ナルザート
ナルさん近影
2020に論戦デビューしたアミーゴの副会長、ナルさん。
リミックスを師匠と呼んでくれてはいますが、その打ち筋はわたしと違い、倍化コンボや力押しを中心に据えた正統派論戦ジャーに成長しています。
デビュー半年経たずしての初優勝をはじめ、論戦界の超新星に相応しい活躍でした!

5位  4回 
【単色デッキマイスター】御苑洋子
洋子さん近影
単色デッキとは生物オンリーや遺物オンリーといった1つの色で組んだ異色のデッキのことです。
倍化全盛のこの時代、デッキの総合力は計算上劣りますが、そういった計算を跳ね除けてしまえるのが洋子さん。
アニマルハンターのもささんも、生物デッキの傾向が強いので、洋子さんに師事すると良いと思いますが、初心者の方は真似しない方が良いとも思いますw

以上、★3到達回数ランキングでしたー!!
アカデミーでの10勝以上達成というのがほんとに難しいことを、参加された方ならお分かりかと思います、惜しみない拍手をー!!




3、優勝回数ランキング

1位 優勝5回 ★ぽん★
今年の優勝回数は、ぶっちぎりでぽんさんでしたー!!
8月日曜、9月土日と、3大会連続優勝という偉業や、昨年の全勝優勝に近い1敗優勝、逆に序盤負けが込んでからの逆転優勝など、異次元の強さを発揮された1年かと思います。
MOTさんが12月アカデミーでライバル発言されていましたが、全論戦ジャーが打倒ぽんさん、と思っているはずなので2021はチャンピオンとして受けてたってもらいましょうw

2位 優勝2回 
NewSampaguita
Witty
【優勝率NO1】Koji 

こーじさん近影
コージさんは休止などがあって毎回参加するわけじゃないのですが、フラッと参加して優勝していく印象が強いです。
入賞回数に対して優勝する率は堂々トップ!
6回の入賞にたいして2回の優勝ということは3分の1の確率で優勝してるってことですねー。
回数トップのぽんさんが20回入賞にたいして5回の優勝、4分の1の確率で優勝ですから、コージさんの率が高いというのも納得いただけると思います。

【ジミ返上】リミックス
2019は優勝はおろか★3到達もできなくジミックスと言われ続けたリミックスですが2020下半期にきてようやく優勝することができました(しかも2回!!)。
2021も更なる飛躍を願います(神頼み)!!


おまけ:サーバー対抗優勝回数
A鯖 13回 E鯖 11回

優勝者のサーバー対抗戦は僅差でAの勝利に。
アカデミー参加者は、集計上ではサーバーによる差はないので本当に良いバランスで優勝を分け合ったのだと思います。



少数派コンテンツの論戦ですが、今年はナルさん、和泉さん、エヴォルタさん、ハーダッツさん、刺しさんと、新勢力が躍動した年でもあり、地道に裾野を広げております。
論戦ジャーの皆さん、2021も論戦の普及を各人やっていきましょー

以上で2020論戦アワードを終わります、また、この記事で2020のリミックスの記事も最後になります。
論戦という超狭い分野の記事ばっかりなので、多くの方に読んでいただいている確信はありませんが、今年もブログにご来訪いただきありがとうございました^^
2021も年間パスポートの発売により、DOLがまた1年生き延びたとホッとしていますw
マイペースながら記事をあげていきますので、しゅんすさんの記事ともどもアミーゴブログをよろしくお願いします。

では皆様よいお年をお迎えくださいー、またです^^


スポンサーサイト



2020_12_26


11  « 2020_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

bonamigo

Author:bonamigo
大航海時代オンライン(DOL)A鯖リスボンに商会をかまえるボン・アミーゴ商会のブログです。
商会でのできごとや造船レシピ等を紹介していきます。

砲門数

検索フォーム




page
top