こんにちは~リミックスです~(=゚ω゚)ノ
商会のズバイ&ジャンさんチームから、
レベル要件を満たしたので、
商用大型スクーナーを2隻造船依頼され、作ることに^ ^
わたしもクリッパー系に乗る前は、
大型スクーナー系乗ってましたね^ ^
多分全種類作った気がしますw
コンセプト
速さ、容量、バランスよく
急加速に憧れてた、とのこと
もちろんつけましょう!!
まず、新造とリビルドはカリブです^ ^
新造はハバナで、リビルドは開拓街
夜戦木製装材を入れて初期化します
平甲板大型船体 汎用大型砲門 夜戦木製装材
新造費用 10m、その後初期化
リビルド費用 85m
船形式 輸送船
リビルドボーナス1 スキル継承 急加速
リビルドボーナス2 倉庫増量
そして思い出したんですが、
大型スクーナー系って、
強化限界4回、再強化2回の計6回だったんですよね〜
暫く作ってなかったから忘れてましたw
ちなみに強化4回というのは、
私はそんなに嫌いではないです
課金部品や大ストームなど、
生産で作れない素材を使わない(最近はガナのおかげで大ストームは使うようになりましたが)
私にしてみると、偶数回の強化っていうのは帆を計算する上で、
バランスが取りやすいのですね〜
とりあえず大ラテ、大スク2個ずつ的な^ ^
強化 費用合計 5.6m
1 大ラテ 特殊船倉 金庫(スキル強化倉庫付与)
2 大スク マストトップ 上質リギング
3 大ラテ 渡し綱 渡し綱
4 大スク 舫綱 舫綱
今回はペナなしの範囲で造船でしたので、
最後は旋回に回しました^ ^
ペナありの増量ならば、
渡し綱や汎用の対波部品に替えてって感じかなと^ ^
あと、帆が足りなかったら革命部品も検討してましたが、
見張り台付与で、マストトップとリギングを使ったこと、
大型1の船なので、強化値のMAXが97なので、
帆の確保は問題なくできました^ ^
専用スキル 5.7m
副官室
できあがりはこちら~(^∇^)ノ


さー、商用クリッパーの52まで、この船でガンガン稼いでくだされ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
商会のズバイ&ジャンさんチームから、
レベル要件を満たしたので、
商用大型スクーナーを2隻造船依頼され、作ることに^ ^
わたしもクリッパー系に乗る前は、
大型スクーナー系乗ってましたね^ ^
多分全種類作った気がしますw
コンセプト
速さ、容量、バランスよく
急加速に憧れてた、とのこと
もちろんつけましょう!!
まず、新造とリビルドはカリブです^ ^
新造はハバナで、リビルドは開拓街
夜戦木製装材を入れて初期化します
平甲板大型船体 汎用大型砲門 夜戦木製装材
新造費用 10m、その後初期化
リビルド費用 85m
船形式 輸送船
リビルドボーナス1 スキル継承 急加速
リビルドボーナス2 倉庫増量
そして思い出したんですが、
大型スクーナー系って、
強化限界4回、再強化2回の計6回だったんですよね〜
暫く作ってなかったから忘れてましたw
ちなみに強化4回というのは、
私はそんなに嫌いではないです
課金部品や大ストームなど、
生産で作れない素材を使わない(最近はガナのおかげで大ストームは使うようになりましたが)
私にしてみると、偶数回の強化っていうのは帆を計算する上で、
バランスが取りやすいのですね〜
とりあえず大ラテ、大スク2個ずつ的な^ ^
強化 費用合計 5.6m
1 大ラテ 特殊船倉 金庫(スキル強化倉庫付与)
2 大スク マストトップ 上質リギング
3 大ラテ 渡し綱 渡し綱
4 大スク 舫綱 舫綱
今回はペナなしの範囲で造船でしたので、
最後は旋回に回しました^ ^
ペナありの増量ならば、
渡し綱や汎用の対波部品に替えてって感じかなと^ ^
あと、帆が足りなかったら革命部品も検討してましたが、
見張り台付与で、マストトップとリギングを使ったこと、
大型1の船なので、強化値のMAXが97なので、
帆の確保は問題なくできました^ ^
専用スキル 5.7m
副官室
できあがりはこちら~(^∇^)ノ


さー、商用クリッパーの52まで、この船でガンガン稼いでくだされ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
スポンサーサイト