fc2ブログ



フレから依頼を受けてモーガンを造船しました^ ^
私の造船は、課金部品、市長部品なし、材料自作、が基本なので、他の造船家の方より低スペックになりますが、低コストで造船できます、参考になれば^ ^

今回要望を受けてるコンセプトは、交易用かつ、警戒を使わないで快適な航海を!です^ ^
南蛮EXを持っている方なので、南蛮優遇のOPは継承しなくてすみそうかな〜

目標 ・帆、倉庫MAX  ・なるべく高い対波を
    ・付与スキルは「急加速・副官室・軍船偽装・高層見張り台」
モーガン完成品


さてさて、まずはボストンにて新造します
【二層甲板型大型船体、汎用大型砲門、汎用大ラティーンセイル、オスマン公用木製惣菜】
要望でオスマン船体で、とのことなので亡命したてで、オスマン惣菜を作りました^ ^
新造費用26m、造船日数45日
冒険してれば45日なんて、あっという間ですなw
あれこれ動いてアンボイナで受け取り、初期化しました〜^ ^

では強化レシピです^ ^
『リビルド』
「船形式」
快速輸送船が目標
「リビルドボーナス」
1 スキル継承 軍船偽装
2 倉庫増量
軍船偽装の素材船は、巡行ハイクリG1です
(素材船制作費 新造15m リビルド20m)
で、他は開拓街で買いながらリビルドでG3に^ ^
⇨モーガン自体のリビルド費用、85m
巡行ハイクリと合わせて新造からG3までに、150m弱かかりました〜

『強化』
一回で46m
1 大スクウェア 副官室 修理道具一式
(スキル 副官室)→中間値
2 大ガフ 防汚塗装
(スキル 急加速)
3 大ラティーン 革命部品 革命部品
4 大ストーム  金庫 金庫
モーガン強化4


4回目までの強化は、全て中間値でした~
船形式によるG3までの+値も含めて、
縦帆 +125 横帆 +110 旋回 +9 対波 +5 倉庫+44
というかたちで、縦帆と倉庫MAX確保です^^

5 汎用大スクウェア 渡し綱 渡し綱

4回強化終了時に「ペナ有りで、+23%まではいけるんじゃないか」と思ったのですが、オーナーになる人と相談して、大ストーム2本目の投入はせず、ペナなし、最後は対波にふりました^ ^

これにて強化終了~~!!
最後の強化で帆で失敗引くとマズイことになると、ドキドキしながら画面を見ましたw

あとは専用スキルで見張り台を付与して完成です!!
今回、初めて、数値を記録しながら造船しましたが、新鮮でしたw
普段、シュミレーターとかも使わないのでw

レシピ残すの、大事っすね^^
総費用は、造船費185mで、材料費は自作なので無料同然ですw
大ストームは手持ちを使ったので、これを費用に入れるなら、1本分+される感じで^^

で、SSの載せ方が分からず、、、
モーガン完成スペック

ま、まあ、初めてだし・・・なんかよくわかんないけど、とりあえず記事を上げますw
(これで、文字に色とかつけるんでしょ!?いや~、ムリムリ~><)

byリミックス
スポンサーサイト



テーマ : 大航海時代Online    ジャンル : オンラインゲーム
2017_01_30


今回はサルベージのための船を造ります。

どの船にするかを決める前にサルベージ船として欲しいスキルを考えてみました。

◆探査船改装 … サルベージをサポート(引き上げ率UP、船員落ちにくいなどの効果)。冒険経験値も10%UP。
◆軍船偽装 … NPCに襲われにくくなる神スキル!引き上げポイントがNPC海賊の密集地とか日常茶飯事なサルベのお供に。
◆曳航補助 … 曳航時のロープ切れを防止。「曳航」スキルがないキャラは必須。
◆急加速 … 定番。世界中をぐるぐる回るサルベージ船はやっぱり速い方がいい。
◆高層見張り台 … 冒険、交易船の定番スキル。
◆蒸気機関 … 停船、旋回をすることが多いサルベージ船に付与してストレス軽減。
◆副官室 … これも定番スキルだけどなくてもいい。


こんなところでしょうか。

サルベージを再開する僕のキャラは「曳航」スキルが無いので、最初に選ぶのは「曳航補助」。
まあ、これを付けてないとサルベージ船って感じにもならないので必須。
『ハーフムーン』などに付与可能。

次に欲しいスキルは、「探査船改装」と「軍船偽装」、「急加速」。
このうち、「探査船改装」はシップリビルドでのみ付与可能なスキルで、船に付与できる2つのOPスキルの一つとしてカウントされます。
「軍船偽装」は付与できる船が少なく、『巡航型ハイクリッパー』などを選ばない限りスキル継承するしかない。
「急加速」は個人的には必須。これがなかったら高い確率で出航せずにリスに引きこもる自信がある(・Д・)ノ

「高層見張り台」は、オーナメントで「奇襲・強襲率減少」効果を得られたので不要。
残る「蒸気機関」と「副官室」は、専用艦スキルでどちらかを選択ですね。

う~ん

『ハーフムーン』と『巡航型ハイクリッパー』に限らずいろいろ考えてみたけど、結局どの船を選んでも、「曳航補助」、「探査船改装」、「軍船偽装」、「急加速」のうちどれかを諦める必要がある。

ということで、「軍船偽装」をあきらめ、スキル構成は「探査船改装」、「急加速」、「曳航補助」、「副官室」の4つにすることにしました。

この4つならどんな船にも付与できるので、船は自由に選べます。

スペック重視だと『巡航型ハイクリッパー』よりも優秀な『ウインドジャマー』が候補。ちょっとシミュレーションしてみたけど、かなりハイスペックな強化ができそうです。
でも、定番の船だし、出足の遅さも気になっていたので、ここはまだ造ったことのない哨戒型コルヴェットを選択することにしました。

【哨戒型コルヴェット】
コンセプト : サルベージ特化 20%減量 とにかく航行も引き上げも速く!


造船 : 各国本拠地にて、平甲板型大型船体・汎用大型砲門・夜戦用木製素材・加工木材
※建造後初期化 夜戦用木製素材、加工木材はその他のパーツでもOK

シップリビルド 
船形式:探検船(縦帆+15 横帆+15 旋回+2 対波+2)
G1ボーナス:曳航補助継承
G3ボーナス:探査船改装 
※大型1なので、G3時の強化上限は、縦横帆97 旋回19 対波19

①強化1/5  大ストームセイル 提督居室 提督居室
 期待値 横帆+20 旋回+4 対波+6 倉庫-4

②強化2/5  大ストームセイル 提督居室 舫綱  
 期待値 横帆+20 旋回+5 対波+4 倉庫-2

③強化3/5  大ストームセイル 提督居室 革命パーツ  
 期待値 縦帆+10 横帆+30 旋回+4 対波+5 倉庫-2

④強化4/5  大ガフセイル 防汚塗装 革命パーツ  ※「急加速」付与
 期待値 縦帆+50 横帆+15 旋回+2 

⑤強化5/5  大ガフセイル 提督居室 診察室  
 期待値 縦帆+30 旋回+2 対波+1 船室+4 倉庫-4 

船形式ボーナスを含めた合計期待値
縦帆+105 横帆+100 旋回+19 対波+19 船室+4 倉庫-12 

失敗がなく期待値通りに行けば、帆、旋回、対波がMAX強化となります(´∀`*)

革命パーツとは、複動式機関などの3種の新パーツを指します。
 いずれも縦帆+10、横帆+10、旋回+2の効果。



専用艦で「副官室」を付与してできたのがこちら
こるべ1

実際は1回目の強化で、旋回-1の失敗、対波+1の成功があったため、5回目の強化で提督居室舫綱へ変更しています。

ポイントは、最後に診察室を投入しているところ。
これにより、改造で船室がキリのいい100になっています^^

強化フルリグドセイル×3、改良大スパンカー×2を装備したのがこちら
こるべ2

専用艦スキルは「蒸気機関」と迷いましたが、ブーストが面倒なのと自動継続でないのがネックで「副官室」で妥協w
オーナメントの効果がない人は専用艦スキルを「高層見張り台」にすればOK。

ちなみに大ストームセイルを使わなかった場合のシミュレーションはこちらです。

①強化1/5  大スクウェアセイル 提督居室 提督居室
 期待値 縦帆-5 横帆+45 旋回+4 対波+2 倉庫-4

②強化2/5  大スクウェアセイル 提督居室 舫綱  
 期待値 縦帆-5 横帆+45 旋回+5 対波+1 倉庫-2

③強化3/5  大ガフセイル 提督居室 提督居室  
 期待値 縦帆+30 旋回+4 対波+2 倉庫-4

④強化4/5  大ガフセイル 防汚塗装 提督居室  ※「急加速」付与
 期待値 縦帆+40 横帆+5 旋回+2 対波+1 倉庫-2 

⑤強化5/5  大ガフセイル 提督居室 渡し網  
 期待値 縦帆+30 旋回+2 対波+3 倉庫-2 

船形式ボーナスを含めた合計期待値
縦帆+105 横帆+110 旋回+19 対波+11 倉庫-14 

のびT


2017_01_28


今回は先日のアプデで実装されたオーナメント設置効果についてのお話です。

先日、副会長のリミ氏から、「サルベージの累計引き上げ数が300を超えた」という話を聞きました。
その時は平静を装っていましたが、内心クラーケンに襲われて強化フルリグドセイルが痛んだくらいのショックを受けていました。

僕の記憶が正しければリミ氏はDOL歴およそ2年。
にもかかわらず、作ったキャラ3人ともが冒険LV70オーバーかつ発見物総数2000越えという無類の冒険野郎にスクスク進化。

元祖・ボンアミーゴの冒険ジャーを自負する僕としては、サルベージの引き上げ数に大きく水を開けられたことは許しがたく、もうなんだろ、かれこれ4年以上やってないと思われるサルベージを再開しようかと思い立ったわけです。

どうせサルベージを再開するなら船が要りますね。
昔使っていたサルベ仕様のハイクリッパーから「曳航補助」を継承し、哨戒型コルヴェットを造船。
このコルヴェット、高層見張り台を付けませんでした。
なぜなら、オーナメント設置効果に奇襲完全回避の「奇襲・強襲率減少」というものがあると知ったからです。
これって何気にすごいよね。
このオーナメントスキルを設置したキャラの船には「高層見張り台」が不要になるのでオプションスキルの選択肢が増えるからね(同じ効果のEX装備もあるけど・・・)。

ほんで、DOL wikiのオーナメントの展示室の説明を流し読みし、効果のみを熟読した結果、設置する10個を次のように決定しました。
オーナメントポイント計算表
オーナメントによる効果(青枠)は、オーナメントそれぞれに設定されたポイントを加算して10P以上になったものがランク1として有効となり、ポイントが多いほど効果が強くなります。

有効となったスキルは全部で4つ。
高層見張り台を外したので「奇襲・強襲減少」が1つ目。次に、快適な航海をするために「災害発生率減少」と「スキル効果時間延長」を、最後に陸地移動のストレス軽減のために「陸地移動速度上昇」を選択しました。
このうち、「奇襲・強襲減少」と「陸地移動速度上昇」は20Pになってるので高い効果が期待できるしね^^
オーナメント効果
って! うわあああああああああああ!!!!

ま? 間違えたあああああああ!!!!

R2になるのは30Pからだったああああああああああ・・・・・

・・・・・・

・・・

ポイント計算してた小一時間を返してほしい・・・

やっぱ、流し読みはダメ!。ちゃんと読まないとw

もうしばらくはこれで行きますが、「キリストの洗礼」と「爵」と「沙船」をやりくりすれば、「陸地移動速度上昇」を30PのR2にはできそうですね。

冒険クエが追加になったらやろうかな・・・

のびT

2017_01_26


一回目のレシピ紹介は大型福船(大福)です。

今でこそ、副官大福が当たり前のDOL界ですが、ご紹介するのは僕が複アカのメインとして使っている自走用大福になります。

基本的に複アカは倉庫としての機能があればよく、『とにかく倉庫最大!』というパターンも多いかと思いますが、僕の場合はお使いに行かせたり、結構自走することも多いので、倉庫最大かつそこそこ自走できる船が必要だったわけです。

とりあえず前まで使っていた自走用大福がこちら。
大福前
最大増量25%。船部品はすべて外した状態です。なので、強化フルを6つつけると旋回は14になりますね・・・
※海事中の副官船として使っているため18門が4つ載るように砲門数を72にしていますが、それを戻せば倉庫は最大の1297です。

ちなみにこれ、DGSを突っ込んでいます(;д;)
なのに・・・まあ、この船、速くはなかったですね・・・ EU内を委任するにはそれほどでもないですが、遠洋を突っ走るには物足りない。泉州⇒リスボンに55分かかった記憶があります。

しか~し、今は複動式機関などのいわゆる「産業革命パーツ」の登場により、帆船は以前のものより良いものが造れるようになっています。

ということで、「産業革命パーツ」を入れて造りなおしました。

【大型福船】
コンセプト : 自走用 倉庫最大 産業革命パーツ、大ストームセイル投入 工作室なし


造船 : 杭州にて、改良東アジア大型船体・汎用大型砲門・祭礼用木製素材・加工木材
※改良東アジア大型船体(東アジア大型船体・重層船尾楼・沙船オーナメントから生産)
※東アジア大型船体(東アジア造船技法書3 加工木材 加工鉄材から生産)
※祭礼用木製素材は船体を桃色にするために使用。加工木材はその他のパーツでもOK
造船後初期化

シップリビルド 
船形式:快速輸送船(縦帆+15 横帆+15 旋回+1 対波+1 倉庫+4)
G1ボーナス:急加速継承
G3ボーナス:倉庫容量強化 

①強化1/5  大ストームセイル 貯蔵庫 東アジア貿易船倉  ※「南蛮貿易優遇」付与
 期待値 横帆+20 対波+4 倉庫+10

②強化2/5  大ストームセイル 革命パーツ 革命パーツ  
 期待値 縦帆+20 横帆+40 旋回+4 対波+4

③強化3/5  大ストームセイル 革命パーツ 革命パーツ  
 期待値 縦帆+20 横帆+40 旋回+4 対波+4

④強化4/5  大ガフセイル 革命パーツ 革命パーツ  
 期待値 縦帆+50 横帆+20 旋回+4 

⑤強化5/5  大ガフセイル 革命パーツ 舫綱  
 期待値 縦帆+40 横帆+10 旋回+5 

船形式ボーナスを含めた合計期待値
縦帆+145 横帆+145 旋回+17 対波+12 倉庫+44 

※増量ペナルティ  縦帆-20 横帆-20 旋回-1 対波-4

できあがりがこちら
大福後
大ストームを入れたおかげで対波が大幅に改善されていますね。

ちなみに工作室を付与しようとすると、パーツの効果が倉庫容量アップなので、リビルドボーナスと重複してもったいないです。
南蛮貿易優遇の代わりならアリですね。

のびT   
2017_01_24

ブログ創設

category: その他  

ボン・アミーゴ商会のブログを創設しました。

商会イベントや個別で参加したイベント、おもしろ情報、造船レシピをアップして情報をみんなで共有しましょう!

このブログは商会員が書き込めるブログです。

管理画面で入力するIDとパスワードは商茶でお問い合わせください。

ということでみなさんよろしく~(´∀`*)
2017_01_23


こんにちはー、リミックスです

今回の記事は主にアミーゴメンバーへの告知に類するものになりますが、外部の方を排除するものではありません、興味ある方はお読みいただければと思います。

記事にした理由は、
・商会外からも、パルチザンのメモリアル行きたいという声をいただいていたので、その方たちにも告知という意味もかねて
・商会メールでお伝えすると、字数の関係で何通も送る羽目になるので
・あと、わたしがリアルでちと時間とれなくて、記事にしたほうが楽なので
以上の理由から、メールではなく記事にしましたー。

ということで早速ツアーの中身に参ります

【1、大きな方向性】
このツアーは、参加者が多ければ多いほど楽なのですが、そのぶん時間を合わせるのが難しいです。
・今回、平日の夜をメイン活動時間にして、日数をかけて完成させよう、という運びになりました。
平日参加できなかった方は、なるべくその週の日曜日にその分の収奪を補習という形で、お手伝いしていきたいと思います。
・平日の陣頭指揮は、しゅんすさんを中心に、日曜日のほうは、リミックス中心に活動していく予定です。

【2、初回のご案内】
日程 4月4日(水) 21:00集合 23:00解散
集合場所 ナッソー街中 ※PK以外の方は賄賂必要になります、ご注意ください
目標 「レース編み手袋」を皮きりにして、カリブで収奪できるもの「リーガルブーツ」等、いけるところまで


【3、補足、注意事項】
レース編み手袋は去年末、収奪イベントでゲットした方も多いと思いますが、アミーゴメンバーで参加できなかった方もいるため、パルチツアー未経験の方の練習も兼ねて、これを最初の目標とします。
23時を過ぎての延長に関しては、私見ですが「その場にいた全員が続けられる場合のみ延長」が良いかと思います。夜の部は私はほとんど参加できませんので、現場の方の話し合いで決めていただくのが一番良いですが。
・経験した方は理解いただけるとは思いますが、このツアー、かなり辛いです。現場の雰囲気も沈みがちになります>< 参加者全員がその場を盛り上げるような心持で参加いただければ幸いです
・最低限用意いただくもの、事前準備等については、本ブログにて以前のびTさんが書いた記事を初め、歴々の方々の記事を参考にいただければと思います。


【4、アミーゴ外の方で参加希望の方へ】
・アミーゴは海事専門の商会ではないため、レア収奪初心者も多くいます。パルチツアーはそういった方の支援を第一に考えておりますので「パルチザンをゲットしたいけど、1人では厳しくて全然進まないんだ」という方は喜んでお迎えしたいと思っております
・あと少しでメモリアルが完成、という方もいらっしゃると思います。その方は、1日だけスポットで参加ということでお迎えしたいと考えておりますが、ギブアンドテイク、という意味でその該当収奪だけでなくその日1日おつきあいいただければと存じます
・アミーゴは過去2回パルチ遠征を行ってまいりましたが、そのやり方はもしかしたら、諸先輩方と異なるアプローチかもしれません。収奪熟練の方から見ると、まどろっこしい部分もあるかと思いますが、その点はご容赦いただけると幸いです。


【5、参加に際して】
・上記の点に留意いただいた上で、参加希望の方は初回前日の4月3日終日までに、参加希望の旨をゲーム内でリミックスまでテルまたはメールいただくか、本記事のコメントに書きこんでください。4月4日当日は私がインしてない可能性が高いので、直前での参加表明は連絡がとれないと思います、ご注意ください。
・時間が合わず、日曜日の部に参加したいとお考えの方も、希望の旨は4月3日までにご連絡いただけると幸いです。
アミーゴメンバーに関しても、人数把握のため、前日までに商茶内で参加の可否をお伝えください

以上、堅苦しい文章なのは、職場で一気に書いたからです、すいませんw
あと、のびTさん、前の記事へのリンクとか、わたしできないんで、おねですw




2017_01_01


商会内での伝達に使用するページ
記事のアップ日は、1月1日固定でお願いします。


1.セビリア書庫で宗教地図(R4~R9)
◆マカオかマラッカに入る
3.シラクサ教会でアルキメデスの像を探索 R12(R20副官見張りですぐ)
4.マルセクエ「学識欲を満たすために」 考古4 オランダ語
 マルセ青年貴族→アムス書庫 学者×3→バルト海南西 南西の白い花南東
 イスタンクエ「オアシス都市にある遺跡」 考古7
 イスタン学者×3→アラビア海北東岸奥地・北西斜め岩
2.ジョンディーと話す 紙も買う
5.エチオピア北部(マッサワ郊外奥地)でンデンモ一味LV15倒す
◆イオニア海 ★4サルベージ
◆論戦コンボ 
「チャスキの肩掛け袋(歴史遺物) + キープ」
 ※リオ冒険クエ(連続クエ)  ※
「黄金の円盤(歴史遺物) + タパク・ヤウリ(宗教遺物)」
 ※リマ地図(クスコ前提) ※クスコ前提ドミンゴポルトベロクエ
「祭事用の金細工(歴史遺物) + ケーナ(財宝)」
 ※リマ地図(クスコ前提) ※セビ冒険クエ
6.マスカットのアル・ガウリから「翻訳メモ製法:貝紫1+紙3」
7.クーヘラフマト(ペルシャ湾北岸奥地)で探索
◆ダバオの南でルソン海賊を倒す
◆雲台山郊外で密売商人LV45を倒す
◆シスコ沖(10353.3232付近)で自警団を倒す
◆中南米西岸でチチャを注文
 中南米東岸でアトーレを注文(ポルトベロやリオ)

クエスト「錬金術師からの依頼」
 セビリアで水銀5買ってヴェネ受け→パラケルスス→アレク
クエスト「世界霊魂」
 アテネ受け→アレク→ヴェネ
クエスト「カバラの謎」
 ヴェネ受け→アレク→ヴェネ
クエスト「謎の文書」 財宝8 開錠6
 ヴェネ受け→アレク→ピラミッド内
クエスト「賢者の石」 探索11 財宝13
 アテネ受け→ヴェネ・パラケルスス  ウォッカ1

2017_01_01


12  « 2017_01 »  02

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

bonamigo

Author:bonamigo
大航海時代オンライン(DOL)A鯖リスボンに商会をかまえるボン・アミーゴ商会のブログです。
商会でのできごとや造船レシピ等を紹介していきます。

砲門数

検索フォーム




page
top